146) 『大動脈辨閉鎖不全症の外科的治療法に關する實驗的研究(第3報)』(第21回日本循環器學會總會)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1957-07-20
著者
関連論文
- 左房粘液腫の1治験例 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- 36) 人工心肺に関する研究(第7回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 23) 僧帽弁膜症, 手術適応の検討(第6回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 26)心臓血管造影法の臨床的研究(第12報) : 僧帽弁疾患の左房並びに左室面積について(日本循環器学会第16回九州地方会総会)
- 25)血管心臓造影の臨床的研究(第11報) : 僧帽弁疾患の肺動脈造影像について(日本循環器学会第16回九州地方会総会)
- 術後動脈瘤を発生したボタロー氏管開存症に対する低体温下手術の経験 : 第8回日本循環器学会九州地方学会総会
- 2)冠不全の外科的療法に關する實驗的研究(第3報)(第21回日本循環器學會總會)
- 9. チアノーゼ性心疾患の副血行路としての気管支動脉の態度(心臓, 肺臓, 横隔膜, 第 5 回九州小児外科学会抄録)
- 高度のチアノーゼを有する心疾患の外科的治療に関する研究
- 人心筋の生理学的研究 : 第2報
- 肺高血圧を伴なう心室中隔欠損症の手術成績 : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 人工ペースメーカーに関する実験的研究 : 特に末梢循環動態の変化について
- 人心筋の生理学的研究 : 第4報 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 先天性大動脈弁下狭窄症の1例 : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 薬物ショックによる肺水腫時の心肺血行動態と線溶現象について : 第22回日本循環器学会九州地方会
- 49) Tricupidal Atresia に対する Glenn 氏手術の経験 : 第17回日本循環器学会九州地方学会総会
- 146) 『大動脈辨閉鎖不全症の外科的治療法に關する實驗的研究(第3報)』(第21回日本循環器學會總會)
- 216) 大動脈辨閉鎖不全症の外科的治療法に關する實驗的研究(第1報)
- 僧帽弁疾患の血行動態に関する研究 : 特に心房細動時の左房圧曲線に関する考察 : 第26回日本循環器学会総会
- 44) 心不全を繰返した重篤なる僧帽瓣狭窄症の手術成功例の2例(第4回日本循環器學會九州地方學會總會)
- 僧帽弁狭窄症のPCG・UCG所見の検討 : (第1報) Wells'indexについて : 第33回日本循環器学会九州地方会
- Uhl's anomaly : 術前に診断しGlenn手術を施行した1例 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 動脈管開存の心電図 : 血行動態との関係および術前・術後の変化について : 第25回日本循環器学会九州地方会
- 左上大静脈左房還流を合併した単心房の外科治療 : 第32回日本循環器学会九州地方会
- Frame付自家広筋膜弁による大動脈弁置換手術 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 22) 肺動脈狭窄に関する実験的研究(第6回日本循環器学会九州地方学会総会)
- 29) 冠不全の外科的療法に關する實驗的研究 : 心筋内Na, K, グリコーゲン定量に依る梗塞體積率について(第23回日本循環器學會總會)
- 117) 実験的心障碍の肺水腫発生に及ぼす影響について(第24回 日本循環器学会総会)
- 後天性疾患手術死亡例の検討 : 第26回日本循環器学会総会 : シンポジアム 明日への心臓外科 : 先天性および後天性心疾患,2,6の手術死亡例の検討ならびに対策