261) 冠動脈の神經支配と冠流血量(日本循環器學會第20回總會)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1956-07-20
著者
-
新谷 博一
昭和醫大 第一内科
-
池田 正男
東大・冲中内科
-
石見 善一
東大・冲中内科
-
橋場 邦武
東大・冲中内科
-
藤井 潤
東大・冲中内科
-
竹田 義之
東大・冲中内科
-
藏本 築
東大・冲中内科
-
辻守 昭
東大・冲中内科
-
金子 二郎
東大・冲中内科
-
小澤 利男
東大・冲中内科
-
村田 和彦
東大・冲中内科
-
新谷 博一
東大・冲中内科
-
冲中 重雄
東大・冲中内科 浴風會
-
小澤 利男
東京都老人医療センター
-
小澤 利男
琉球大学 第3内科
-
藤井 潤
琉球大学 第3内科
-
冲中 重雄
東大 冲中内科
-
辻守 昭
東大・冲中内科:浴風曾
-
藏本 築
東京大學醫學部内科學第三講座:社會福祉法人 浴風會
-
竹田 義之
虎の門病院 内科
-
辻 守昭
東京大學醫學部内科學第三講座:社會福祉法人 浴風會
関連論文
- 14) 上行大動脈に解離を原因として発生した嚢状瘤の一剖検例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 3) 腦卒中樣症状を主徴とした心筋梗塞の一剖檢例について(第8回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 162) 肝臟と高血壓症(第21回日本循環器學會總會)
- 311) 老年者腎臟の臨床病理學的研究(日本循環器學會第20回總會)
- 149) 心筋梗塞の組織化學的研究並びにそれと心電圖との對比
- 110) 動脈硬化に關する研究
- 109) 實驗的高血壓症に於ける血管障碍の研究
- 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 24時間血圧計の使用(ABPM)基準に関するガイドライン
- 終末期のケアに関する外来高齢患者の意識調査