231) 超音波Doppler法による心臟機能檢査の研究 : 第1報 : 原理 : 233) 超音波Doppler法による心臟機能檢査の研究 : 第2報 : 装置(日本循環器學會第20回總會)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1956-07-20
著者
関連論文
- 130) 超音波Doppler法による心臟機能檢査法の研究(第8報) : 臨床上二, 三の知見に就いて(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 11) 超音波Doppler法による心臟機能檢査法の研究 : 第7報 心房細動時の心室機械的收縮の時期に就いて(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 108)超音波Doppler法に依る心臓機能檢査法の研究(第6報) : 瓣開閉の時間的關係に就いて(第21回日本循環器學會總會)
- 15) 超音波Doppler法に依る心臟機能檢査の研究(第5報) : 瓣のDoppler音に就いて(第2回日本循環器學會近畿地方學會總會)
- 233) 超音波Doppler法による心臟機能檢査の研究 : 第3報 : Doppler音の種類 : 234) 超音波Doppler法による心臟機能檢査の研究 : 第4報 : 臨床的応用 (豫報)(日本循環器學會第20回總會)
- 145) 超音波パルス法の診断学的応用(第1報) : 心臓運動曲線(3報)(第24回 日本循環器学会総会)
- 231) 超音波Doppler法による心臟機能檢査の研究 : 第1報 : 原理 : 233) 超音波Doppler法による心臟機能檢査の研究 : 第2報 : 装置(日本循環器學會第20回總會)