18) 心嚢炎患者に於ける異常P波の出現と心房細動を續發した1例(第1回日本循環器學會近畿地方學會總會記事)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
カテコール体に関する研究(XXIX) : 冠不全時に於ける交感神経系の関与について
-
144) 電氣傳導度法による血流量の研究 : 第8報, 靜脈還流の體分布の調節-特に低酸素吸入ならびに瀉血の影響について- : 第9報, 靜脈還流に影響せる神經性因子について : 第10報, 二, 三の強心劑および自律神經劑の靜脈還流に及ぼす影響について(第23回日本循環器學會總會)
-
68) 低酸素症に關する實驗的臨床的研究 : (第7報)實驗的低酸素症に於ける神經相關-中樞神經との関係 : (第8報)實驗的低酸素症に於ける神經相關-藥理的考察(第23回日本循環器學會總會)
-
55) 實驗的肺水腫に對する中樞神經系の關與(第23回日本循環器學會總會)
-
54) 實驗的肺水腫に關する研究 : 主として靜脈還流の神經支配について(第23回日本循環器學會總會)
-
22) 肺動脈血栓症の1例(第6回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
17) Epinephrine肺水腫と調壓神經に關する實驗的研究(第6回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
15) 肺淋巴動態の實驗的研究(その2)(第6回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
10) 電氣傅導度法に依る血流量の研究 : 第7報 呼吸の靜脈還流に及ぼす影響(第5回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
9) ANTU肺水腫の實驗的研究(第5回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
7) 肺淋巴動態の實驗的研究(第1報) : 輸液及びアドレナリンの影響(第5回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
147) 電氣傳導度法による血流量の研究(第22回日本循環器學會總會(後半))
-
15) 實驗的肺水腫の肺構造の電子顯微鏡的研究(第4報) : 肺炎双球菌の白鼠氣管支内接種による炎症性肺水腫の電子顯微鏡的研究(第22回日本循環器學會總會(前半))
-
7) 低酸素症に關する實驗的臨床的研究(第6報) : 低酸素並びに高炭酸ガス吸入時に於ける迷走神經切斷, 及び頸動脈洞神經除去の影響(第22回日本循環器學會總會(前半))
-
38) 實驗的肺水腫の電子顯微鏡的研究(第3報) : 血管内墨汁注入時の白鼠肺の電子顯微鏡的觀察(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
37) 人屍體に於ける肺水腫の統計的觀察 : 特に間質的浮腫について(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
32) 電氣傳導度法による血流量の測定(第4回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
12) 心肺疾患の肺機能-特に肺内ガス混和と血液ガス-に就いて(第3回日本循環器學會近畿地方會總會)
-
134) 低酸素症に關する實驗的臨床的研究 : 第4報 : 低酸素高炭酸ガス吸入時における自律神經遮斷劑の肺循環に及ぼす影響について(第21回日本循環器學會總會)
-
111)肺結核症の肺動脈瓣口収縮期性雑音の研究(第2報)(第21回日本循環器學會總會)
-
7) 癒着性心嚢炎の臨床的考察(第2回日本循環器學會近畿地方學會總會)
-
185) 低酸素症に關する實驗的臨床的研究(第2報) : 肺疾患に於ける低酸素及び炭酸ガス蓄積に就いて
-
184) 低酸素症に關する實驗的臨床的研究(第1報) : 肺循環に及ぼす低酸素及び高炭酸ガスの影響
-
18) 心嚢炎患者に於ける異常P波の出現と心房細動を續發した1例(第1回日本循環器學會近畿地方學會總會記事)
-
220) 肺循環の研究(第4報) : 種々の處置犬に各種液注入時の肺循環の血液動態(日本循環器學會第19回總會記事)
-
98) 色素法による左右心摶出量の測定と, その実験的臨床的研究(第19回日本循環器學會總會)
-
137)肺毛細管壓と呼吸との關係(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
-
136)虚脱肺の循環系に及ぼす影響 : その三.主として人工氣胸時の肺動脈壓の心臓カテーテル法による檢索成績について(豫報)(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
-
190) 肺結核症の肺循環に關する研究(第4報) : 藥物負荷成績に就て(第18回日本循環器學會總會)
-
189) 肺結核症の肺循環に關する研究(第3報) : 術後,及び運動負荷成績に就て(第18回日本循環器學會總會)
-
70) 心臓曲線(食道並に心臓内)描寫に用ひるコンデンサーマイクロフオンの吟味(第14回日本循環器學會總會)
-
(54)心臟腔内より描寫した心音(一般講演(第2日),日本循環器學會第13回總會記事)
-
(13)食道心臓曲線の研究 : 特に心房曲線に就て(一般講演(其の一),日本循環器學會第十二回總會記事)
-
(12)人の大動脈波の研究(一般講演(其の一),日本循環器學會第十二回總會記事)
-
僧帽瓣口狹窄の心音 : 第二報 心雜音に就て
-
僧帽瓣口狹窄の心音 : 第一報 第一,第二心音及び心房音に就て
-
(47)人の大動脈波の研究 : その一 そのとり方とその二,三の知見に就て(日本循環器病學會第八回總會)
-
(38)食道心臓曲線の研究(日本循環器病學會第八回總會)
-
(32)心室性期外收縮時の心音に就て(日本循環器病學會第八回總會)
-
77) 結核心の病理學的研究(續報)(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
-
76) 結核心の實驗的研究(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
-
46)結核心の病理學的研究(豫報)
-
125) 腎炎に関する研究 : I) 腎炎の發生機轉に關する實驗的研究(第4報) : II) I^標識腎毒性抗體の局在性ならびに諸種藥劑による阻止實驗(第23回日本循環器學會總會)
-
95)色素法による心疾患の循環動態の研究(第21回日本循環器學會總會)
-
温浴の心音並に心臓の機械的作業に及ぼす影響
-
(48)温浴の心音に及ぼす影響に就て(第十一回日本醫學會 第二十二分科會,日本循環器病學會第七回總會)
-
食道心臟曲線の分析的研究 : 第八報 大動脈弓部に於ける食道心臟曲線及び食道心臟曲線の異型に就て
-
5) 虚脱肺の循環器系に及ぼす影響 : その2.胸廓成形術後の循環機能に就て(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
-
29)虚脱肺の循環系に及ぼす影響 : その一, 主として循環時間に就て
-
207) 腎炎の發生機轉に關する實驗的研究(第3報)(第22回日本循環器學會總會(後半))
-
33) 腎炎の發生機轉に關する實驗的研究(續報)(第3回日本循環器學會近畿地方會總會)
-
289) 今期流行せる腎炎患者の發病機轉に關する實驗的研究(日本循環器學會第20回總會)
-
人屍体に於ける肺水腫の病理組織学的考察
-
395) 肺結核症の心音に關する研究 : 第1報 肺動脈瓣口收縮期性雑音の統計的觀察(日本循環器學會第20回總會)
-
心不全の臨床 : 第14回日本循環器學會總會宿題報告
-
食道心臟曲線の分析的研究 : 第七報 肺静脈曲線に就て
-
食道心臟曲線の分析的研究 : 第六報 心房収縮波(A_S波)に就て
-
食道心臟曲線の分析的研究 : 第五報 所謂V_S, D及びV_D波に就て
-
食道心臟曲線の分析的研究 : 第四報 心房曲線に就て
-
食道心臟曲線の分析的研究 : 第三報 心室曲線に就て
-
(1) 食道心臟曲線の研究(續報) : 心房收縮動作に就て(日本循環器病學會第九回總會)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク