4a-H-8 磁気チャネル中の無償突衝撃波 II
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1973-04-03
著者
関連論文
- 可視化実験による低電力DCアークジェット放電部現象の考察
- MUSES-C搭載用マイクロ波イオンエンジンの共同開発
- 4a-K-11 ドリフトプローブの研究III : (附・イオン温度のプローブによる決定法)
- 3p-Z-12 ドリフトプローブの研究
- 12a-V-8 旋廻腕装置を用いた.ドリフトプローブの研究
- 3p-R-2 プラズマ旋回腕装置及びプローブ特性
- プラズマ風洞における波動・衝撃波実験
- 3p-KT-13 磁気チャンネル流中の無衝突衝撃波III
- 4a-H-8 磁気チャネル中の無償突衝撃波 II
- 10p-F-10 磁気チャンネル流中の無衝突衝撃波
- 6p-Q-1 プラズマ風洞中のアルフペン波の伝播
- 3p-R-14 準定常プラズマ風洞(III)
- 19a-G-9 準定常プラズマ風洞(II)
- 8a-N-1 準定常プラズマ風洞
- 1a-GF-2 準定常アーク・プラズマ流の実験
- SFU(Space Flyer Unit)のEPEX(Electric Propulsion Experiment)実験
- 3p-KT-10 磁場中アーク・ジェットの準定常作動
- 3a-J-2 マグネト プラズマ コンプレッサー(II)
- 8p-R-6 MAGNETO-PLASMA COMPRESSOR
- 1a-SB-22 Critical velocity phenomenonと波構造 : SEPAC実験
- スペースシャトル搭載用電子加速器を用いた大型スペースチェンバー(宇宙研及びNASA)における室内実験
- 4p-Q-2 NASA大型スペースチェンバーにおける電子ビーム・プラズマ加速器実験
- 10a-P-3 スペース シャトルを利用した宇宙空間プラズマ実験(II)
- 1a-SB-21 MPDプラズマ流の波動励起による減速 : SEPAC実験
- 地球生態・経済系と月資源開発
- 磁気ノズルを通過するプラズマ流IV : 応用数学・力学
- 23a-B-8 磁気ノズルを通過するプラズマ流 III
- 電気推進 (プラズマとその応用) -- (プラズマの応用)
- 10p-L-7 レーザープラズマによる推力発生
- 6p-K-1 プラズマと流体における非線型波動干渉
- 5p-B-1 レーザー・プラズマ推進 II
- 3p-KT-9 レーザープラズマ推進
- 13a-F-9 靜電探針イオン捕集に現れる流れの効果
- 19a-G-12 準定常MPDアークジェットの研究
- 2p-G-4 薄い板の後流の遷移 III
- 3項 宇宙システムの安全・信頼性(4節 通研講演会,第5章 国際会議・シンポジウム等)
- まえがき
- SFU(Space Flyer Unit)プロジェクト概要
- SFUプロジェクト
- 生命維持系モデルのシミュレーション(第2報) システムモデルの比較
- 生命維持系モデルのシミュレーション(第1報) モデル化と制御方法の検討
- SFUの打上げ, その後
- 21世紀の宇宙インフラストラクチャ(人類のニューフロンティア)
- 宇宙ステーション
- 巻頭言
- レーザー・プラズマからの直接発電
- レーザー・プラズマ推進(衝撃工学特集号)
- 軸対称MHD管流の実験
- 8p-C-1 薄い板の後流の遷移 II
- 現代文明と人類の宇宙進出 (特集・日本の有人宇宙飛行) -- (宇宙進出)
- 宇宙実験・観測フリ-フライヤ-(SFU) (宇宙開発特集)
- MPDア-クジェットシステム (衛星搭載推進システム)
- 3a-P-13 星雲プラズマ流中での化学進化
- プラズマ化学合成による宇宙生命維持装置
- MPD(Magneto Plasma Dynamic)スラスタの開発と宇宙試験
- 3p-N-2 アークプラズマ流中の探針測定
- 3p-N-1 磁気ノズルを通過するプラズマ流II
- 磁気ノズルを通過するプラズマ流 : 応用数学力学
- 宇宙推進用動力源としての核融合炉
- プラズマの熱的性質
- 電気推進と電磁流体力学 : 核融合
- 23a-B-7 アークプラズマ流中での速度測定
- Shih-I Pai: Radiation Gas Dynamics, Springer-Verlag, Wien-New-York, 1966, 229頁, 17×25cm, \5,360.
- スペ-スフライヤSFU実験