タクロリムス(Tacrolimus, FK506)の工業化研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tacrolimus is an immunosuppressant macrolide isolated from Streptomyces tsukubaensis. It is used clinically to prevent the rejection of tissue transplants. To achieve the industrial production of tacrolimus, development research was aimed at breeding strains that efficiently produce tacrolimus, optimizing the cultivation conditions, determining an effective purification method, and establishing a means of rapid quantitative analysis. The wild-type S. tsukubaensis was sequentially treated with ultra violet light to furnish various types of morphologically altered mutants, from which a desired strain was selected and bred. For the fermentation of the new strain, a cultivation medium was formulated with a low viscosity and resistant to thermo-denaturation on sterilization. In a scale-up study, in which the fermentor size was increased from 30l to 25kl, the productivity of tacrolimus was found to be well reproduced by keeping both the dissolved oxygen and the agitation at low levels during the growth phase of the producing strain. As a result of these procedures, the concentration of tacrolimus in the fermentation broth was increased 300-fold over that obtaind in the early stages of the research with the wild strain. S. tsukubaensis produces many kinds of proteins and oligosacchalides as well as various types of tacrolimus related compounds. To remove these impurities effectively, the cultivation broth was directly extracted with acetone. The extract was successively purified with a high porosity absorbance resin, and acidic and natural silica gel column chromatography, followed by recrystalization in aqueous acetonitrile, to obtain tacrolimus monohydrate. Tacrolimus itself is readily converted to optical and steric isomers in an aqueous solution. When tacrolimus was analyzed by HPLC at lower temperatures, the peaks corresponding to the macrolide were complex because of cis-trans isomerization in the column. The problem was overcome by heating the column to 50℃, when the isomerization rate was so high that the peaks were fused into a single, sharp one. The epimerization ratio was found to depend on the concentration of water in the solution, but the ratio remained constant when a Brij-35 solution used as a diluent. By these procedures, a simple, rapid and reliable analytical method was established. The industrial production of tacrolimus was thus achieved by a combination of fermentation, purification, and analytical investigations.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1998-09-25
著者
-
前田 清
名古屋工場製造企画部
-
添田 愼介
藤沢薬品工業(株)工業化第二研究所
-
明石 健志
藤沢薬品工業(株)工業化第二研究所
-
川北 毅
(株)分析科学研究所 藤沢薬品工業(株)工業化第二研究所
-
添田 慎介
藤沢薬品工業(株)工業化第二研究所
関連論文
- タクロリムス(Tacrolimus, FK506)の工業化研究
- タクロリムス(Tacrolimus, FK506)の工業化研究
- PS-200-7 腹腔鏡下大腸手術におけるエンドラクターの有用性(PS-200 ポスターセッション(200)大腸:手術-9,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-111-2 理想的な外科手術教育に求められるものとは? : 消化器外科医200名に対するアンケート結果(PS-111 ポスターセッション(111)外科医教育,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-162-1 胃癌におけるMHC classI発現の有無と術後補助免疫化学療法の効果(PS-162 ポスターセッション(162)胃:その他-4,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-119-6 StageIV胃癌に対する外科的治療介入の意義(PS-119 ポスターセッション(119)胃:集学的治療-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 十二指腸・小腸(ダブルバルーン内視鏡) (特集 外科医のための消化器内視鏡Up-to-Date) -- (消化器内視鏡の診断と外科治療への応用)
- 腹腔鏡下結腸左半切除術 (特集 手術助手にはこうしてほしい) -- (消化管領域)
- PS-148-7 膵癌におけるIGF1R発現と予後の相関関係(PS-148 膵 基礎-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-007-8 胃癌における血清SPan-1およびCEA高値例の臨床病理学的意義(PS-007 胃 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-007-1 スキルス胃癌に対するプロスタグランジンE2受容体(EP2)阻害剤の有効性(PS-007 胃 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-064-2 ニッチ線維芽細胞は胃癌幹細胞様SP細胞分画を増加させる(SF-064 サージカルフォーラム(64)胃 基礎-3,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-128-1 長期成績からみた胃癌幽門側切除後消化管再建法についての検討(PS-128 胃 手術手技,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-124-8 原発性十二指腸癌切除例の検討(PS-124 胃 臨床,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-063-2 術後合併症からみた胸部食道癌手術における腹腔鏡補助下胃管作成術(HALS)の有用性(PS-063 食道 術後合併症,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-010-3 未分化型早期胃癌に対する組織型からみた外科治療戦略(PS-010 胃 手術適応-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-034-1 膵頭十二指腸切除後の周術期および遠隔期合併症の検証(SF-034 サージカルフォーラム(34)膵 合併症-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-018-1 大腸癌同時性腹膜播種症例の臨床病理学的検討(PS-018 大腸 腹膜播種,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-008-7 胃癌によるCD11b陽性樹状細胞誘導の意義(PS-008 胃 基礎-4,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VD-009-5 腹腔鏡下大腸癌手術における縫合不全ゼロを目指したDST吻合法の工夫(VD-009 ビデオセッション(9)直腸 鏡視下-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-093-3 大腸癌先進部における低分化胞巣の臨床的意義(SF-093 サージカルフォーラム(93)大腸 病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-068-6 食道癌に対する術前治療のリンパ節微小転移個数に及ぼす効果(PS-068 食道 基礎・病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-084-1 腹腔鏡下直腸低位前方切除術における縫合不全に関与する因子の検討(PS-084 大腸 合併症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-129-5 胃癌リンパ節転移は,HLA class I発現低下と相関する(PS-129 胃 基礎-5,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VF-061-3 安全確実な膵空腸吻合を目指した手技の工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-182-6 切除不能進行・再発原発性小腸癌に対する化学療法(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-051-6 スキルス胃癌細胞の増殖能におよぼす癌周囲微小環境の影響(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-076-3 大腸癌早期再発症例の臨床病理学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- YT-6-6(YRA) 進行再発胆道癌gemcitabine治療症例におけるhENT1,dCK発現の意義(YT Young Researcher Award & Traveler's Grant,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-200-6 人工肛門造設における合併症と工夫について(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-115-3 膵癌における癌間質相互作用の役割とIGFシグナルの関与(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-089-2 自動吻合器を用いた安全かつ容易な腹腔鏡下胃全摘術後の食道空腸吻合術(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-039-3 胸部食道癌患者に対する鏡視下食道切除術は術後肺合併症の発生を抑制するか(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-198-3 大腸癌における予後予測因子としての術前好中球・リンパ球比の有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-309-5 リンパ節内微小転移からみた未分化型早期胃癌に対するSentinel Node Navigation Surgery(SNNS)の限界(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-305-4 4型スキルス胃癌腹膜播種転移の分子機序と新たな治療戦略(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-058-4 胃癌原発巣,転移リンパ節内の免疫微小環境の変化(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-071-3 深達度pT1,pT2直腸癌における局所再発危険因子の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-265-3 後腹膜原発脂肪肉腫の治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-4-2 スキルス胃がん幹細胞の特性(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-305-1 胃癌腹膜播種症例に対する胃切除適応における血液データの意義(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-6 ニッチ線維芽細胞はTGF一βによってスキルス胃癌幹細胞の幹細胞性を維持する(WS ワークショップ,第113回日本外科学会定期学術集会)