外野手の捕球行動をシミュレートするファジィエキスパートシステム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
L.A.ザディーは、人間中心のシステムに数理モデルを適用するのは不適切であり、本質的には言語モデルを用いるべきであるという「不適合性原理」を提唱した。野球の外野手が球を追跡し捕捉するという人間が演じる行動は、ザディーが主張するところの典型的な人間中心のシステムと言えるであろう。外野手はただ球の飛ぶコースを眺めながら、過去の訓練で身に付けた技能だけを頼りに、自分の走る速さより遥かに高速で飛ぶ球を難なく捕捉するのである。S.チャップマンは、外野手の捕球行動の観察から、捕球のための簡単な規則を見い出した。そこで、筆者はチャップマンの経験則をファジィプロダクション規則として構成し、外野手の捕球行動をファジィ制御的にシミュレートするファジィエキスパートシステムBS-SIMを開発した。そのシステム内に設定された外野手ロボットは、刻々と変化する球の状況をファジィ観測し、チャップマン経験則をはじめ、いくつものファジィプロダクション規則群を用いて、適切な走行速度を推論し、落下地点に到達する能力を持っている。このような能力を持った外野手ロボットは、現実に近い3次元シミュレーション環境(例えば風が吹く環境)において、非常に高い(場合によっては100%)確率で球を捕捉することが出来た。外野手ロボットの捕球行動は、言語モデルをベースにしているため、大局的な観点からすれば、人間の捕球行動をシミュレートしていると言ってよい。
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 1994-08-15
著者
関連論文
- 個人の色知覚に適合する表色系の数理モデル
- 反対色応答を示す段階説の数理モデルとその応用
- 湘南地域における文化教育施設の仮想世界のVRMLによる構築 : 学生と共に取り組んだ地域貢献活動10年の記録
- X3D/VRML97で創られた仮想世界を立体表示するステレオビューア : 彩画3D をベースにしたその開発
- ニューラルネットワークの財務分析への応用
- 8. 講演(5)「企業診断へのファジィ推論の応用」(ファジィ推論とエキスパート・システム第10回研究会(第3回ワークショップ))
- 創造性研究の歴史と諸発想法(II)
- 創造性研究の歴史と諸発想法(I)
- VRMLの総合的学習への適用の可能性について
- 「情報」教育におけるVRMLの利用
- 外野手の捕球行動をシミュレートするファジィエキスパートシステム
- ニューロファジイ推論の移動体駆動シミュレーションヘの適用
- 移動体の駆動をシミュレートするファジィエキスパートシステム
- 2次元コンピュータ・グラフィックスのための学習用プログラムの作成
- 予算管理システムの開発 : その経緯とシステムの姿
- プログラミング教育を支援するシステム環境の構築
- 企業情報システムにおける意思決定支援システム : その発展・特質・事例について
- M-DSS : 管理者のための意思決定支援システム(デシジョン・サポート・システム)
- DSSのためのコンピュータ・システム : その効果的なフレームワークについて
- 立体写真のズーミング技術とその応用(立体映像技術一般)