適応ファジィモデリングによる連続溶融亜鉛メッキラインの付着量制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, 適応ファジィモデリングを提案し, 本手法の鉄鋼プロセスにおける連続溶融亜鉛メッキライン(CGL)の付着量制御への適用について述べる.CGLでは, 大きなむだ時間が存在するため, メッキ鋼板の亜鉛付着量を精度良く制御するためには, フィードフォワード制御が必要である.このフィードフォワード制御を精度良く行うためには, 制御モデルが非線形特性を十分記述できることと, 長期に亙っての制御精度を保証・維持するための適応機能, の2つが不可欠である.本論文では, これらの2つを満たしたファジィモデリングの適用について紹介する.また, 適用例を用いて我々の手法が有効であることを示す.
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 1999-08-15
著者
-
楢崎 博司
(株)神戸製鋼所 生産システム研究所
-
渡辺 俊彦
(株)神戸製鋼所溶接棒事業部
-
渡辺 俊彦
(株)神戸製鋼所
-
内山 泰孝
神鋼メックス(株)加古川事業所
-
楢崎 博司
(株)神戸製鋼所電子技術研究所
-
楢崎 博司
(株)神戸製鋼所 電子情報研究所
-
楢崎 博司
株式会社神戸製鋼所・生産システム研究所:神戸大学大学院・自然科学研究科
-
中野 浩明
神鋼メックス(株)加古川事業所
-
渡辺 俊彦
(株)神戸製鋼所生産技術研究所
関連論文
- スライディングモード制御による連続鋳造機の非定常操業時における湯面レベル制御系の改善
- 学校と家庭をつなぐUSB学習帳(ユビキタス学習)
- 自然言語処理技術を活用した議会議事録の要約支援方法について
- 砕石プラントレイアウト設計支援システム (建設技術特集)
- 厚板圧延におけるオンライン材質制御技術の開発 - 厚板プロメシステムの開発(第1報) -
- 予測型FF-AGCによる圧延形状制御技術の開発
- 厚板圧延における高精度板厚制御システム 第2報 -遺伝的アルゴリズムによる圧延荷重モデルの開発-
- オブジェクト指向モデルに基づく仮想厚板製造プロセスの開発
- 遺伝的事例ベース推論による厚板品質工程設計
- B-7-54 通過空間における高速コンテンツ配信のためのプロトコルの検討
- B-5-73 移動体通信における接続処理自動化のためのユーザ移動状態推定方法の検討
- B-5-66 電界強度値を用いた接続可能時間予測方法の実験的検証
- B-5-65 移動体通信における接続処理自動化によるデータ通信の検討
- 電子会議室活性化のための「管理エージェント」
- B-7-67 移動体通信におけるパケット長の最適化に関する検討
- 「開放型バーチャルクラス」の提案と企業内遠隔教育システムへの応用
- 双方向リアルタイムコミュニケーション機能を有する遠隔講演システム
- 双方向リアルタイムコミュニケーション機能を有する遠隔講演システム
- 地域イントラネット環境におけるサービス実験 : 遠隔教育編
- 教授方略と学習方略に応じて学習内容をガイダンスする「先生エージェント」の開発
- エージェント技術を活用した遠隔教育支援システムの開発
- 自然言語処理技術を活用した議会議事録の要約支援方法について
- 5.3 定着化する AI 技術(5. 計測・制御)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- ファジィ多目的計画法による熱延仕上げミルのパススケジュール設計(薄板熱間圧延)(圧延における寸法制御と精度向上)
- 仮説間関係型知識ベースを用いたパーソナルコンピュータ上のエキスパートシステム構築支援ツール
- 補間コントローラを用いた熱延ルーパ適応制御
- 補間コントローラを用いた熱延ルーパ適応制御
- 熱延粗ミルにおけるショートストローク制御のエッジャ開度パターン自動修正システム
- 補間コントロ-ラを用いた熱延ル-パの高さ制御
- 320 耐火性固形フラツクスタブの試作ならびにその適用に関する研究
- 事例ベース推論における事例の特徴付け機能, 選択機能, 修正機能の関係について
- 8 アーク溶接ロボットおよび周辺機器の最近の動向(溶接の自動化技術・最近のトピックス)
- 409 GMA片面溶接における「裏波アークセンサ」の開発
- ガスシ-ルドア-ク片面溶接における裏波制御
- 溶接装置における新制御要素とその特性 (計測制御特集)
- 333 T型突合せ用高能率簡易立向自動溶接法の開発
- 216 ワイヤ振動式狭開先溶接法に関する一実験
- 214 高能率横向溶接法について
- 246 傾斜継手のエレクトロガスアーク溶接法の研究
- 245 ガスシールドアーク片面溶接用裏当材の耐われ性について(第1報)
- 322 エレクトロスラグ溶接におよぼす電極振動の影響
- 適応ファジィモデリングによる連続溶融亜鉛メッキラインの付着量制御
- アルミ箔圧延形状制御用エキスパートシステムの開発(3) : 適用例
- アルミ箔圧延形状制御用エキスパートシステムの開発(2) : 知識と推論処理
- アルミ箔圧延形状制御用エキスパートシステムの開発(1) : 概要
- 厚板圧延における圧延荷重予測の高精度化
- 逐次最小自乗法を用いた圧延荷重予測モデルの開発
- 補間コントロ-ラによる熱延ル-パ制御システム (機械・プロセスの動的解析と制御特集)
- アルミ箔圧延機の形状制御用エキスパートシステム
- 最近の溶接装置・ロボットの進歩 (溶接技術特集)
- 汎用溶接装置の開発 (溶接技術特集)
- IEEE-SMC'97に参加して
- 1. ファジィモデルによるロボットマニピュレーション(ファジィOR第10回研究会)
- 簡略ファジィ推論を用いたファジィモデルによる学習型制御
- センシング技術の現状と課題 (フォーラム「溶接プロセスのセンシング技術」)