宇宙流体力学における可視化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
宇宙物理分野では、様々な分野で数値流体力学が用いられており、その方法は粒子法とメッシュ法に大別される。前者は非構造データ産み出すが、可視化の際には構造データに変換されるため、その後の処理はメッシュ法の場合と同じになる。構造化されたデータの有効な可視化の方法としてvolume renderingがある。これは擬似的な可視化であり、光に対する物質の吸収係数や散乱係数、さらに色調といったものを適宜決めて、構造認識をしやすい画像を人工的に作り出す方法である。しかしながら、実際の天体の観測と計算結果を比較する際には、このような擬似的可視化ではなく、実際的、物理的可視化が必要になる。そのためには、物質固有の吸収や散乱係数を用いて、物質の各点から放射される光の輸送を完全に解き上げなくてはならない。これは、3次元空間各点で輻射場の3次元自由度があるため、6次元の問題となる。この高次元性のため、これまでは実際に試みられてこなかったが、筑波大学計算物理学研究センターで開発された超並列計算機CP-PACSを用いれば、この6次元輻射輸送問題も扱うことが可能である。これが実現すれば、物質から出てくる光のスペクトルを物理的に求めることができ、観測との直接的比較も可能となるであろう。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-05-24
著者
関連論文
- HMCS-G : グリッド環境における計算宇宙物理のためのハイブリッド計算システム(グリッド応用)
- Heterogeneous Multi-Computer Systemにおける重力効果を含む宇宙輻射流体計算
- Heterogeneous Multi-Computer System : 連続体・多粒子系融合型超並列計算機システム
- The SUBARU Deep Field Project : Lyman α Emitters at a Redshift of 6.6
- "FIRST"-第一世代天体の起源解明のための専用・汎用計算機融合型クラスタ(HPC-8: 高性能クラスタ)
- D134 原始銀河からのアウトフローによる重元素汚染
- The Subaru Deep Field : The Optical Imaging Data
- The Discovery of Two Lyman α Emitters beyond Redshift 6 in the Subaru Deep Field
- Quasar Mesolensing : Direct Probe to Substructures around Galaxies
- マイクロレンズを用いた、活動銀河核中心部の分解(重力レンズ現象とHigh-Redshift宇宙,研究会報告)
- 非一様宇宙における再電離(基研短期研究会「宇宙における第一世代天体形成」,研究会報告)
- UV輻射場中の銀河形成(天文学の境界領域を探る,研究会報告)
- 宇宙構造の起源と第一世代の星 (特集 宇宙に生まれた最初の星々)
- コンピューターでさぐる銀河の生い立ち 銀河形成シミュレーションの新展開 (特集3)
- 汎用可視化ソフト AVS/Express の並列化
- 超並列計算機のためのCommodity Networkに基づく並列入出力・可視化システム
- A case of contact dermatitis due to water-soluble licorice extract
- Patch test results of topical non steroidal anti-inflammatory drugs (NSAIDs) in patients with atopic dermatitis from January 2000 to September 2002
- A case of contact dermatitis due to glycol salicylate
- 超強マイクロレンズによる残存ブラックホール検出の可能性(重力レンズ現象とHigh-Redshift宇宙,研究会報告)
- 22aSB-1 宇宙の第一世代天体とWMAPのthree year result(22aSB 宇宙線・宇宙物理領域シンポジウム:宇宙の第一世代天体に迫る,宇宙線・宇宙物理領域)
- Formation of Supermassive BHs induced by Radiation Drag during Bulge Starburst(Black Holes, Gravitational Lens, and Gamma-Ray Bursts-Mini-Workshop with Prof. Narayan-)
- Z=100のGRB(ガンマ線バースト(GRB2001),研究会報告)
- 第一世代星の質量について(基研短期研究会「宇宙における第一世代天体形成」,研究会報告)
- 3. 輻射流体力学 : 宇宙 : 高強度レーザーを用いた実験室宇宙物理
- Radiation-Hydrodynamical Evolution of the Cosmological Accretion Disks (宇宙の階層構造)
- 宇宙流体力学における可視化
- 1. 計算物理学と CP-PACS 計画 ( 計算物理学と超並列計算機 : CP-PACS計画)
- A Coevolution Scheme for Supermassive Black Holes and Galactic Bulges(Session 6 : Formation and Evolution of Black Holes)
- Formation of Massive Black Holes in Globular Clusters(Poster)
- 研究会開催報告:計算惑星科学シンポジウム
- 13pRB-2 銀河形成(階層構造形成の物理過程,宇宙線シンポジウム,宇宙線)