大規模分散システム構築の基盤技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1990年代の後半において二つの大きい情報・通信の技術革新が行われつつある。一つは、VLSLおよびdigital technologyの一層の発展により、三つのnetwork即ちtelecommunication network, computer network, broadcasting networkがtotal digital networkとして統合される状況になったこと。第二は、新しいthin computerによるnetwork computingパラダイムの出現である。この二つの情報・ネットワークの環境は、object指向のコンセプトによる大規模分散システム構築問題に対して重要な解決を与えることになる。本報告では、この問題を解決する基盤技術について基本的な考え方、方法論について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1998-07-24
著者
関連論文
- アンケート寄稿 21世紀の映像情報メディアはどうなるか?(2.21世紀の映像情報メディアはどうなるか : 30年前の予測と現在, そして将来)(創立50周年記念特集)
- パネル討論会 : 新しい情報処理デバイスの展望 : 新しい計算機システム構築のために : 昭和59年後期第29回全国大会報告
- 21世紀におけるITの研究開発
- 大蒔氏による「情報技術に関する国家プロジェクトの在り方」に関してのコメント (インタラクティブ・エッセイ)
- 大規模分散システム構築の基盤技術
- 2.映像情報メディアに期待する(映像情報メディアの時代へ)
- 協調型メタプログラミング言語FrameWork
- 4X-8 Design of an Active Course-base and Construction Methods of Courses based on the Course-base(学校・教室システム,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 次世代ネットワーク技術と情報戦略