I-5 言語訓練器による聴覚障害児の聴きとりと発語の改善
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 音声応用システムのためのリアルタイム音声特徴推定エンジンの構築(合成,生成,韻律,一般)
- 熊本高等専門学校におけるコミュニケーション能力育成の試み
- 複合パラメータを用いた単語音声認識に対する声道長比正規化の効果(音声,聴覚)
- 発話速度による調音結合の影響を考慮した話者適応化法
- 単語全体の尤度を考慮した単語辞書からの予備選択に関する検討
- I-5 言語訓練器による聴覚障害児の聴きとりと発語の改善
- 九州地区高専における情報基礎教育の現状と今後の課題
- 複合パラメータの音素距離行列に基づく候補単語の絞り込みに関する検討
- 複合パラメータの話者適応化による音素認識の検討
- 話者適応化とパラメータ複合化による音素認識
- 話者適応化とパラメータ複合化による音素認識
- 語中母音の認識における話者正規化と適応化の効果
- 音声の複合特徴を評価するための単語音声認識実験
- 不特定話者単語音声認識に対する複合パラメータの効果
- 複合パラメータによる音素認識のための距離の定義に関する検討
- 単語群の構成が自由な不特定話者単語音声認識について
- LPCスペクトルのローカルピークを用いた母音認識
- 八代高専教育用電子計算機システムの更新報告
- 自動車車内騒音下単母音認識におけるA特性付加の効果
- FFTスペクトルのローカルピークを用いた母音認識
- パーソナルコンピュータ利用音響データ収録システム
- 聴覚障害児の音声分析の試み