ISO/TC37述語および言語資源経営標準とその応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
言語資源の一つである専門用語は特定知識分野の概念の表現のための言葉の集合である.これから、専門用語は非言語的概念表現、例えば、グラフ記号や数式なども含めている.専門用語は専門用語編集学的方法によって編集されて、辞書やデータベースとして現れる.言語資源(単一、多言語)、例えば音声データ、テキストコーパス、語彙コーパスとその処理方法にも標準化が必要である.IS0/TC37は、この為の四つの副委員会が標準化作業とその関連プロジェクトを進めている.現在、TC37の新しい分野としてeCommerceの為の多言語品物分類体系の原則の検討、SC1では専門用語作業の原則と方法、SC2はSC1の応用として専門用語編集及び辞書編集、SC3はそのコンピュータ応用、SC4は言語資源経営を担当している.以下、その詳しいリストを挙げる.
- 2002-11-29