非12音平均律音楽のこころみ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オクターブを12ではない数で対数的に等分割した音律を用い,ジャズ・民謡風の旋律・グレゴリオ聖歌などの演奏を計算機上で試みた.ソフトウェアにはMAX/MSPを用いた.17音平均律は周波数比4/3,3/2に近いペアを含むため,違和感の少ない音楽ができる.これに対し16音平均律では構成音の周期数比はすべて無理数となり,不思議な音楽ができる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2004-03-04
著者
関連論文
- 2. レーザーとプラズマによる粒子加速の原理(レーザープラズマ粒子加速器開発の最近の進展)
- 非12音平均律音楽のこころみ
- 28pSM-7 テラワットフェムト秒レーザーの薄膜照射によるMeV陽子生成(ビーム物理)
- 28pSM-7 テラワットフェムト秒レーザーの薄膜照射によるMeV陽子生成(ビーム物理)
- 8aSQ-13 超小型癧治療加速器開発のためのレーザープラスマイオン源の開発(プラズマ応用(プラズマ生成・粒子加速),領域2)