シーケンス制御ポーラログラフの変調対流ボルタンメトリーへの応用 : I.く形波変調回転円板電極法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
作用電極の運動速度を時間の経過と共に周期的に変化する対流変調電解法に適した電気化学測定装置を試作し,く形波変調回転円板電極法に応用した.本装置ではシーケンス制御法を用いて測定操作を自動的に処理し,変調電流-電位曲線及び差変調電流-電位曲線を同時に記録することができる.作用電極にグラッシーカーボンを用い,0.25mol/dm^3硫酸中のヘキサシアノ鉄(III)酸イオンの還元波及びヘキサシアノ鉄(II)酸イオンの酸化波を測定した,ヘキサシアノ鉄(III)酸イオン及びヘキサシアノ鉄(II)酸イオンの差変調電流はLevich式を用いて得られた理論式を満足し,10^<-7>mol/dm^3の定量が容易であり,10^<-6>mol/dm^3の溶液中で相対標準偏差はそれぞれ3.1%及び2.6%であった.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1987-01-05
著者
関連論文
- p-Aminophenol/Diaphorase/NADH系における接触電流とそのアンペロメトリーへの応用. III 基質阻害の影響
- 変調対流ボルタンメトリーによるシスチンの微量定量
- シーケンス制御ポーラログラフの変調対流ボルタンメトリーへの応用 : II.く形波変調振動電極法
- シーケンス制御ポーラログラフの試作と定表面積水銀滴電極を用いるブルディチカ電流の測定
- ジチオトレイト-ルの環状ジスルフィド型酸化体のポ-ラログラフィ-
- ジチオスレイト-ルのポ-ラログラフィ-
- 変調対流ボルタンメトリーによるチオール化合物の定量
- シーケンス制御ポーラログラフの変調対流ボルタンメトリーへの応用 : I.く形波変調回転円板電極法
- シクロデキストリン存在下でのp-ニトロフェノ-ルのポ-ラログラフ的挙動と包接化合物の解離定数の測定
- 第四級アンモニウム塩類の合成(実験ノート)