557 ラジアルフロー型バイオリアクターによるエリスロポエチンの連続生産 : 固定化担体の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1990-10-10
著者
関連論文
- 1E-AM3 メタボローム、トランスクリプトーム解析を活用した亜硫酸高生産下面発酵酵母の育種(メタボロミクスの実用的運用:疾患バイオマーカー探索からフードメタボロミクスまで,シンポジウム)
- 2B10-3 メタボローム、トランスクリプトーム解析を活用した亜硫酸高生産下面発酵酵母の育種 : 1.下面発酵酵母とパン酵母の比較(代謝工学,メタボローム,一般講演)
- 433 DNAマイクロアレイを用いた酵母の分類・同定(遺伝子工学,一般講演)
- ヒト抗体産生Trans-chromosomic(Tc)マウスの作製
- トリDT40細胞を用いたヒト染色体の高効率断片化
- ヒト2番染色体上の細胞老化遺伝子のマッピング
- 168 組換菌産生酵素に対するモノクローナル抗体の作製とその精製への利用
- 529. ラジアルフロー型バイオリアクターによるモノクローナル抗体の生産
- 557 ラジアルフロー型バイオリアクターによるエリスロポエチンの連続生産 : 固定化担体の検討
- 312 固定化ハイブリドーマによるモノクローナル抗体の連続生産
- ラジアルフロー型バイオリアクターの開発
- 高圧環境で生育する微生物