127 生物反応工学の確立を目指して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1988-11-09
著者
関連論文
- 239 Ruminococcus albusのカルボキシメチルセルラーゼ(CMCase)遺伝子の解析
- 251 Ruminococcus albusのカルボキシメチルセルラーゼのE. coliによる生産
- 244 Clostridium josu sp. nov.のカルボキシメチルセルラーゼ遺伝子のクローニング
- 372 嫌気性ルーメン細菌融合細胞の酵素によるリグニン関連物質の分解
- 371 リグニン関連物質分解嫌気性菌の分離と分解特性
- 142 Fusobacterium variumとEnterococcus faeciumのプロトプラスト化と細胞融合
- 203 セルロース分解能を有する新種Clostridium josu sp. nov.の分離と同定
- 220 Clostridium josuiのカルボキシメチルセルラーゼ(CMCase)の精製
- 622 ___- ___-の生産するホスホリパーゼDの精製と性質
- 5.放線菌Streptomyces olivaceusのL-アラニン : γ,δ-ジオキソ吉草酸アミノ基転移酵素 : 第271回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 9.メタノール資化性菌とビタミン(I)B群ビタミン含量並びに培養法の検討(ビタミンB研究委員会 : 第232回会議研究発表要旨)
- 312 固定化プロテアーゼの調製とチーズ製造への利用
- 306 連結酵素系の固定化とその活性について
- 236 β-ガラクトシダーゼ生産菌体の固定化
- 238 Clostridium josuiのカルボキシメチルセルラーゼ(CMCase)遺伝子のクローニング
- 4.窒素固定菌RhizobiumのビタミンB_依存性リボヌクレオチド還元酵素の精製とその性質(ビタミンB研究委員会 : 第245回会議研究発表要旨)
- 16.Rhizobium melilotiのRibonucleotide reductase(I)CN^-による活性化(ビタミンB研究委員会 : 第241回会議研究発表要旨)
- 3.ビタミンB_依存性のメチオニン合成酵素とメチルマロニル補酵素Aムターゼ(ビタミンB研究委員会 : シンポジアム(ビタミンB_の作用と臨床応用))
- 1.窒素固定菌におけるビタミンB_の生合成とB_関与メチオニン合成酵素の存在(ビタミンB研究委員会 : 第221回会議研究発表要旨)
- 604 メタノール資化性菌におけるプラスミドベクターに関する研究
- 127 生物反応工学の確立を目指して
- 4.Protaminobacter ruberの培養中におけるビタミンB_12の形態及びメチオニン合成酵素活性の変化 : ビタミンB研究委員会第247回会議研究発表要旨