232. Bacillus 属細菌の生産する結合型ビオチン活性物質について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1977-11-10
著者
関連論文
- Endo-β-N-acetylglucosaminidase AによるL-フコースへの糖鎖
- 土壌より分離した一細菌の生産するβ-マンノシダーゼの精製とその諸性質
- Fusarium sp.M7-1菌株の生産する酸性多糖に関する研究(第2報)酸性糖領域の化学構造について(生体高分子化学-多糖類, 核酸, 複合高分子-)
- Fusarium sp.M7-1菌株の生産する酸性多糖に関する研究(第1報)酸性多糖の諸性質について(生体高分子化学-多糖類, 核酸, 複合高分子-)
- 分裂酵母Schizosaccharomyces pombeのカルボキシペプチターゼY遺伝子のクローニングと解析 : 微生物
- 分裂酵母糖鎖合成欠損変異株の諸性質の比較 : 糖鎖工学
- Rhizopus niveus由来グルコアミラーゼアイソザイム脱糖鎖とその影響
- Arthrobacter protophormiaeの生産するアルカリプロティナーゼの精製とその諸性質
- コンドロイチナーゼの誘導生産に及ぼすムコ多糖の影響と本酵素の簡易精製
- 232. Bacillus 属細菌の生産する結合型ビオチン活性物質について