並列AIマシンProdigyの応用(1) : 並列プロダクションシステムの実現と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エキスパートシステムの適用分野が拡大するのに従って,プロダクションシステム(PS)を高速に実行する手法への期待が高まっている.特にリアルタイムエキスパートシステムを実用的な速度で動作させるためには大幅な速度向上を図る必要があると言われている.この性能を達成するために,並列処理への期待が大きい.我々は並列処理により大幅な性能向上の達成を目的としてプロダクションシステムの並列処理を目指している.本稿では,プロダクションシステムOPS5の並列処理について述べる.
- 1988-09-12
著者
-
小柳 滋
立命館大学理工学部情報理工学部
-
小柳 滋
(株)東芝総合研究所
-
Canfield John
(株)東芝 総合研究所
-
藤田 純一
(株)東芝 総合研究所
-
小柳 滋
(株)東芝
-
藤田 純一
(株)東芝総合研究所
関連論文
- 並列AIマシンProdigyの視覚的デバッガ(VDB)
- 並列AIマシンProdigyのハードウェア構成
- 並列AIマシンProdigyの応用(2) : 並列意味ネットワーク向き外延的知識の表現方法
- 並列AIマシンProdigyの応用(1) : 並列プロダクションシステムの実現と評価
- Dual Renamingを用いたControl Independence(計算機システム)
- 6ZD-3 NoCにおけるマルチパスルーティング(ネットワークと専用アーキテクチャ,学生セッション,アーキテクチャ)
- 5K-2 「Control Independence」におけるリソース管理手法の提案(マルチスレッドと省電力,学生セッション,アーキテクチャ)
- 2K-1 プロセッサ設計教育の実践と評価(プロセッサ設計とメモリシステム,学生セッション,アーキテクチャ)
- 4N-6 PHTエントリの破壊的競合を検知する手法とその効果(マルチスレッドと分岐予測,学生セッション,アーキテクチャ)
- C-010 CHAIN手法を用いたプロセッサのアウトオブオーダ実行(C分野:ハードウェア・アーキテクチャ)
- M_042 CHAIN手法とRENAME手法を混用するスーパースカラプロセッサの設計と評価(M分野:アーキテクチャ・ユビキタス・セキュリティ)
- 1B-3 ホームサーバにおけるストレージ記録管理方法
- 問題対応型データマイニング : 小売業への適用 (データウェアハウスとデータマイニング)
- コンピュータシステムの変遷 大きさと性能が反比例する技術を中心に
- 超並列テラフロップスマシンTS/1の構想