インターネット情報を利用したコンテンツ作成支援技術の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
これまで,複数の市販アプリケーションの連携を目的として,それらアプリケーションで使用されているデータ間にリンクを作成する技術を開発してきた.この技術により,例えば,静止画からインターネットのホームページに対してリンクを作成するということが可能となった.この技術をコンテンツ作成に応用することにより,さまざまなアプリケーションを連携するようなコンテンツを作成することが可能となった.しかし一般的なユーザにとっては,このリンク作成技術を用いてハイパーリンク型コンテンツを作成するには労力を要した.ハイパーリンク型コンテンツを作成する場合の問題点を挙げる.・インターネットの情報やユーザが個人で所有している情報などの素材を一括管理できない.・リンク構造が見えないため,コンテンツが複雑になると作成中にどの情報がどこにあるのかなど,全体の把握が困難になる.またシナリオ作成などの大きな視点からのコンテンツ作成は行えない.・インターネット情報はたえず更新される可能性があるため,それをチェックし,作成したコンテンツの素材を更新する必要がある.・素材間に設定したリンクを更新することは決して容易とはいえない.そこで,これらの問題を解決し,ユーザのコンテンツ作成を支援するということを目的として,コンテンツ作成支援システムを開発したので報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-09-04
著者
-
横里 純一
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
鈴木 靖宏
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
-
鈴木 靖宏
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
-
永沼 和智
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
-
横里 純一
三菱電機株式会社
-
横里 純一
三菱電機(株) 情報技術総合研究所
関連論文
- 蓄積されたモーションデータを用いたアニメーション制作システムの一検討
- マルチメディア教育を目的とした動画ハイパーメディアシステム : VisualSHOCK MOVIE
- B-16-25 SMILを用いた映像データベース検索結果表示方式に関する検討(B-16. インターネットアーキテクチャ)
- B-16-25 ギガビットネットワークにおけるHDTV映像伝送ジッタに関する一考察
- 6-5 Gigabitネットワークによる映像伝送ジッタに関する一考察
- B-6-168 異種伝送チャンネルを用いたコンテンツ配信方式の検討
- B-7-106 多カメラ監視システムにおける映像集信方式の検討(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 仮想的な通信機構を用いたハイパーメディア拡張機能の実現
- 外部アンカー管理手法を用いたハイパーメディア接続手法の検討
- マルチメディアプレゼンテ-ション制作支援技術 (特集"マルチメディア社会を支える先端技術")
- インターネット情報を利用したコンテンツ作成支援技術の開発
- D-15-10 学校インターネットシステムにおける教育用マルチメディアコンテンツ配置方式に関する一考察
- D-11-75 映像監視システムへのJPEG2000スケーラブル配信技術適用に関する検討(D-11. 画像工学C(画像通信・応用システム), 情報・システム2)
- M-014 JPEG2000スケーラブル配信を用いた映像監視システムの検討(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- B-6-103 映像監視システムにおけるストリーム中継機能の検討(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
- D-15-24 動画ハイパーメディアコンテンツストリーム配信に関する一検討
- D-15-8 モバイル端末に対する 3DCG コンテンツ配信システムの一検討
- B-15-4 モバイル通信におけるCGデータ配信システムに関する一考察
- D-11-80 端末に適応した映像監視システムに関する検討(D-11.画像工学C)