ビタミンDの化学的定量法
スポンサーリンク
概要
著者
-
神沢 得之助
Research Laboratories, Takeda Chemical Industries, Ltd.
-
渡辺 厚
武田研究所
-
神沢 得之助
Research Laboratories Takeda Chemical Industries Ltd.
-
神沢 得之助
武田研究所
関連論文
- Rheology of the Pharmaceutical Suspension. IV. Adsorption of Sodium Carboxymethylcellulose on Barium Sulfate Particles in Aqueous Suspension.
- Rheology of the Pharmaceutical Suspension. III. Effects of Some Additives on Viscous Behavior of Barium Sulfate-Water System.
- 9.ビタミンB_1定量法の誤差要因(II) : 比色法(第5回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 8.ビタミンB_1定量法の誤差要因(I) : 吸光法(第5回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- Infrared Spectra of Thiourea and its Inclusion Compounds. I. Vibrational Spectrum of Rhombohedral Thioures.
- α-Lipoic Acid-Thiourea Adduct
- 4.ビタミンA, Dの水溶化(II) : 水素添加ヒマシ油系活性剤による可溶化(第47回協議会研究発表要旨)
- ビタミンA誘導体の生物学的効力(I)
- 24 ビタミンAウレタンの生物試験(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 23.ビタミンA結晶性誘導体に関する研究(III) : カルベトキシフェニルウレタン(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 22.ビタミンA結晶性誘導体に関する研究(II) : ビタミンAの固体化(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 4.ビタミンA脂肪酸エステルの赤外吸収スペクトルによる分離定量(第68回協議会研究発表要旨)
- 16.ビタミンAウレタンの安定度(第39回協議会研究発表要旨)
- 25.肝油の乳化または水溶化に関する研究(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- ビタミンAの水溶化について
- 86.D定量(V) : 肝油のクロマトグラフについて(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- 85.Dの定量(IV) : Dの無水マレイン酸処理の検討(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- 84.Dの定量(III) : D, 肝油不鹸化物の向流分散(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- 83.Dの定量(II) : Dの三塩化アンチモン呈色度の変動(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- 82.Dの定量Milas氏および藤田氏D定量法の検討(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- 78.A製剤の安定化に関する研究(続報)(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)
- The Chemical Determination of Vitamin D. I. : The Antimony Trichloride Reaction and the Separation of Vitamin D from Vitamin A.
- 4.脂溶性ビタミンの乳化または水溶化に関する研究(続報)(第30回協議会研究発表要旨)
- 8.ビタミンDの定量法(第4回日本ビタミン学会研究発表論議)
- 11.ビタミンDの定量法(X)アルミナクロマトグラフのD区分の検討(第15回会議研究発表要旨)
- 10.ビタミンDの定量法(IX)ジギトニン沈澱法(第15回会議研究発表要旨)
- 11.ビタミンB_1の同質異像(続報)(第96回協議会研究発表要旨)
- 19.ビタミンB_1の同質異像, 赤外吸収による知見(第95回協議会研究発表要旨)
- ビタミンDの化学的定量法
- 15.製剤中ビタミンDの定量(第39回協議会研究発表要旨)
- 2.ビタミンD_2の安定度について(第1回例会研究発表要旨)
- 4.ビタミンD_2の分解速度(第24回協議会研究発表要旨)
- 4.ビタミンD_2結晶分解物の液体クロマトグラフ(第23回協議会研究報告要旨)
- 6.ビタミンDの定量法(XII) : 総合ビタミン剤中のD_2の定量(第21回協議会研究発表要旨)
- 8.ビタミンDの定量法(第4回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 10.ビタミンB_1定量法の誤差要因(III) : 紫外部吸収測定法(第5回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 2.TPD, TADの物理的性質(〔I〕TADとその同族体の化学, 性状および定量法)(アリチアミンとその同族体)
- エフェドリン及び関連化合物の紫外線吸収スペクトルについて
- Deuterated Riboflavinの赤外部吸収スペクトルについて
- 向流分散法の応用(第3報) : アグロクラビンの純度試験
- 向流分散法の応用(第2報) : アグロクラビンの比色定量と分配係数
- 向流分散法の応用(第1報) : ジアセトンソルボーズとβ-メチルナフタレンの純度