91.動物組織におけるビタミンCの合成と分解(第13回大会研究発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1961-07-25
著者
-
香川 靖雄
東大医科学研究所
-
真野 嘉長
東京大学医学部生化学教室
-
島薗 順雄
東大医, 生化学
-
真野 嘉長
東大医, 生化学
-
山田 和夫
東大医, 生化学
-
鈴木 貫太郎
東大医, 生化学
-
香川 靖雄
東大医, 生化学
-
川田 稔
東大医, 生化学
-
川田 稔
東大医 生化学
-
島薗 順雄
和洋女子大
関連論文
- 12.動物組織におけるアスコルビン酸の台成(II)(第110回協議会研究発表要旨)
- 23.動物組織におけるアスコルビン酸の生合成(I)(第108回協議会研究発表要旨)
- アスコルビン酸大量投与後の尿中修酸量について
- Escherichia coli K_およびブタ心筋におけるピルビン酸酸化系に依存したデヒドロアスコルビン酸の還元について
- 16.ピルビン酸酸化酵素系によるデヒドロアスコルビン酸の還元(第145回会議研究発表要旨)
- 45.Escherichia coliにおげるデヒドロアスコルビン酸の還元機構について(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 13.副腎皮質ミトコンドリアにおけるDeoxycorticosteroneの11β-HydroxylationとNADPH(第165回会議研究発表要旨)
- 18.肝酵素によるアルドン酸の酸化(第124回協議会研究発表要旨)
- 6.不可欠脂肪酸を欠く培養動物細胞の無脂質完全合成培地における代謝(第112回会議研究発表要旨)
- 14.高糖質食飼養ネズミ肝におけるTPNH生成酵素活性(第139回会議研究発表要旨)