酵母によるコカルボキシラーゼ生合成に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Sodium-fluoride inhibits, as is well known, the biosynthesis of cocarboxylase by yeast. By careful study of the process of inhibition, we have succeeded in explaining the pathways prevailing in the synthesis of cocarboxylase in yeast. In bakers' yeast cocarboxylase is biosynthesized from thiamine and ATP by phosphorylation with the aid of thiaminokinase. On the other hand ATP, which is produced from phospho-enol-pyruvic acid, appearing in the process of glycolysis, proves to be an important source of phosphate in the mechanism of thiamine phosphorylation, and the mechanism of cocarboxylase biosynthesis by yeast from phospho-enolpyruvic acid is proved to be the same as by animal tissue.
- 日本ビタミン学会の論文
著者
関連論文
- 17.5-Chloroethylthiamineの吸収ならびにビタミンB_1拮抗性(第178回会議研究発表要旨)
- 17.S-Piperidinothiamineの合成とその作用(第176回会議研究発表要旨)
- ビタミンB_1欠乏シロネズミに対するビタミンB_6,B_の添加効果
- ビタミンB_1欠乏シロネズミ血小板のADPによる凝集
- 5.ビタミンB_1欠乏ラットに関する研究(II)ビタミンB_1欠乏飼育が飼育動物の血中ビタミンB_1,B_6濃度に及ぼす影響(ビタミンB研究委員会 : 第231回会議研究発表要旨)
- 34.ビタミンB_1欠乏シロネズミ血小板のAdenosine diphosphateによる凝集反応(研究発表)(日本ビタミン学会 : 第23回大会研究発表要旨)
- 3.ビタミンB_1欠乏ラット血小板のAdenosin diphosphateによる凝集(ビタミンB研究委員会 : 第201回会議研究発表要旨)
- 5-Chloroethylthiamine chloride hydrochlorideの生物学的作用(I)シロネズミおよびニワトリにたいする抗B_1作用
- 26.クロロエチルチアミンの生物学的性質(I) : シロネズミおよびニワトリにたいする作用(一般研究発表要旨)
- 1.血球によるビタミンB_1誘導体よりのCocarboxylase生成(第175回会議研究発表要旨)
- 5.座骨神経の圧挫後の機能回復に及ぼすビタミンB_1,B_6,B_合剤の作用(ビタミンB研究委員会 : 第233回会議研究発表要旨)
- 5-Chloroethylthiamine chloride hydrochlorideの生物学的作用 : (II)ニワトリ体内におけるB_1への転換(予報)
- 30.Chloroethylthiamineを連続投与後のニワトリ臓器および卵黄のChloroethylthiamine量(日本ビタミン学会 第21回大会研究発表要旨)
- 18.ビタミンB_1誘導体の構造と血中濃度(第166回会議研究発表要旨)
- O-Acetoglycoloyl-S-furoylthiamineの研究 : (II)生物学的性質
- 11.ビタミンB_6拮抗体の研究(II)(ビタミンB研究委員会 : 第224回会議研究発表要旨)
- 6.実験的糖尿病性神経炎に対するビタミンB_1,B_6,B_の影響(ビタミンB研究委員会 : 第233回会議研究発表要旨)
- α^4-Norpyridoxine 5′-phosphate の Aspartate aminotransferase, Tyrosine aminotransferase及びTryptophanaseに対する阻害作用
- α^4-Norpyridoxineの微生物及びラットでの抗ビタミンB_6作用
- 5.ビタミンB_6拮抗体に関する研究(第4報)(ビタミンB研究委員会 : 第232回会議研究発表要旨)
- 1-A-4 ラット肝臓ミトコンドリアのThiamine pyrophosphatase(Nucleoside diphosphatase)について(日本ビタミン学会 : 第28回大会研究発表要旨)
- 3-II-8 抗コクシジウム活性を有するビタミンB_6拮抗体の性質(日本ビタミン学会 : 第27回大会研究発表要旨)
- 6.ビタミンB_6拮抗体の研究(III)(ビタミンB研究委員会 : 第225回会議研究発表要旨)
- 2.Hydroxyethylthiamineの生物活性(ビタミンB研究委員会 : 第208回会議研究発表要旨)
- 10.Chloroethylthiamineの生物活性(第186回会議研究発表要旨)
- 52.乳酸菌の栄養要求におよぼす抗生物質の影響, 乳酸菌のビタミン吸収におよぼすクロラムフェニコールの影響(第9回大会研究発表要旨)
- 20.ネズミ肝ミトコンドリアによるα-ケトグルタル酸酸化とThiamine triphosphate(第162回会議研究発表要旨)
- 30.ビタミンB_1三リン酸エステルの研究.酵母α-ケトグルタール酸々化酵素にたいする作用(日本ビタミン学会第17回大会研究発表要旨)
- 酵母によるコカルボキシラーゼ生合成に関する研究
- 85.酵母によるコカルボキシラーゼ生合成に関する研究(第8回大会研究発表要旨)
- 71.乳酸菌のビタミン要求に及ぼす抗生物質の影響(I) : クロラムフェニコールについて(1)(第8回大会研究発表要旨)
- (28) 稲胡麻葉枯病菌の生化学的研究 : Ophiobolinの稲に対する毒作用について (稲の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 128.カロチノイドの生合成に関する一考察(第10回大会研究発表要旨)
- 111.乳酸菌の生育におけるアミノ酸とビタミンの相互作用について(第10回大会研究発表要旨)
- 14.乳酸菌の栄養代謝に及ぼす抗生物質の影響(続)ビタミンB_2の代謝に及ぼすクロルテトラサイクリンの影響(第100回協議会研究発表要旨)
- 1.乳酸菌の栄養要求に及ぼす抗生物質の影響(VII) : クロールテトラサイクリンとビタミンB_2代謝との関係(第97回協議会研究発表要旨)
- 25.乳酸菌のビタミン要求に及ぼす抗生物質の影響(VI) : クロラムフェニコールのビタミン標準曲線に及ぼす影響(第91回協議会研究発表要旨)
- 24.抗生物質の乳酸菌のビタミン要求に及ぼす影響(V) : 葉酸とクロラムフェニコールとの関係(2)(第91回協議会研究発表要旨)
- 10.乳酸菌の栄養要求におよぼす抗生物質の影響(IV) : クロラムフェニコールと葉酸の関係(1)(第88回協議会研究発表要旨)
- 35.乳酸菌の栄養要求に及ぼす抗生物質の影響(III) : ペニシリン, レオシリンの影響(第85回協議会研究発表要旨)
- 34.乳酸菌の栄養要求に及ぼす抗生物質の影響(II) : クロラムフェニコールのビタミン標準曲線に及ぼす影響ならびに接種菌量および培養時間との関係(第85回協議会研究発表要旨)
- 6 Cocarboxylase測定法について(第78回協議会研究発表要旨)
- 72.酵母に及ぼすビタミン類の影響(III) : ビタミン要求と炭素源との関係(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 71.酵母に及ぼすビタミン類の影響(II) : ビタミン要求と窒素源との関係(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)