5. 気管支内視鏡検査にて診断し得た肺クリプトコッカス症の 1 例(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1996-09-25
著者
-
野上 壽二
近畿大学第四内科
-
仲原 弘
近畿大学第四内科
-
岩永 賢司
近畿大学第四内科
-
植島 久雄
近畿大学第四内科
-
原口 龍太
近畿大学第四内科
-
久保 裕一
近畿大学第四内科
-
長坂 行雄
近畿大学第四内科
-
中島 重徳
近畿大学第4内科
-
福岡 正博
大阪市立総合医療センター内科
-
村木 正人
近畿大学第4内科
-
植島 久雄
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院呼吸器科
-
澤口 博千代
近畿大学第四内科
-
東田 有智
近畿大学第4内科
関連論文
- 62 テオフィリン製剤 (ユニフィル^R) の抗炎症作用の検討
- 4 動物感作モデルと喘息患者におけるテオフィリンの好酸球に及ぼす影響
- 11. 当科における末梢発生型原発性肺癌に対する気管支鏡診断率の現状(第 59 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 475 OA感作喘息モルモット抗原暴露後の喘息反応におけるキサンチン誘導体のin vivoでの影響
- 352 気管支喘息患者末梢血好酸球に対する血小板活性化因子(PAF)の影響
- 281 電撃ストレスによる気道過敏性亢進におけるSubstance Pの影響
- 13. 気管, 気管支末梢におよぶ連続性結節性病変を認めたサルコイドーシスの 1 例(第 63 回 日本気管支学会近畿支部会)
- D-29 癌性気道狭窄に対する Ultraflex nitinol stent 留置(ステント 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 75 気管支喘息とびまん性汎細気管支炎を同時に合併した1症例
- 71 OA感作喘息モルモットに対するaminophyllineの影響
- 電子スコープ(LTF-240)を用いた局所麻酔下胸腔鏡検査の使用経験 : 局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(第25回日本気管支学会総会)
- IC-22 当科における神経性食思不振症の3症例(摂食障害V)
- 16. レーザー治療と放射線療法が有効であった気管癌の 1 例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 202 IFN-α惹起による薬剤性間質性肺炎の一例
- 323 咳嗽が先行し、心筋炎を合併したhypereosinophilic syndromeの一例
- 切除不能癌に対する低用量CDDP、CBDCAと放射線同時併用療法の検討 : 放射線と抗癌剤の合併療法
- 620 気管支喘息のムスカリン性アセチルコリン受容体に対するchemical mediatorの影響の検討
- 616 OA感作喘息反応モデルに対するLT, TxA2合成阻害薬・拮抗薬の影響
- 538 喘息患者末梢血LTs, TxB2の検討
- 335 気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生能の検討
- 234 気管支喘息における血清ECP値のモニタリングの有用性
- 222 気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対するテオフィリンの影響について
- 8. 長期観察し得ている肺腺様嚢胞癌の 1 例(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 78 気管支カルチノイドの症例 : 定型および非定型カルチノイドの比較(肺腫瘍)
- 224 気管支喘息患者における血清ECP値と肺機能の関連
- 47 成人気管支喘息における発作時および非発作時の血漿中TXB2および尿中LTE4の検討
- 1 ONO-1078が奏効したステロイド依存性難治性アスピリン喘息の一例
- 良性肺疾患に合併した肺癌患者の臨床的検討
- 267 OA感作喘息モルモット抗原暴露後の喘息反応におけるaminophyllineのin vivoでの影響
- 11 血痰、喀血を主症状とし気管支鏡検査を施行した症例の検討(気管支鏡診断 3)
- 183 塩酸エピナスチンのカプサイシン吸入咳閾値に及ぼす影響について
- 116 気管支喘息患者末梢血単核球に対するトロンボキサンの影響
- 115 気管支喘息患者末梢血単核球に対するロイコトリエンの影響
- D-50 末梢発生型原発性肺癌に対する URF の使用経験(生検器具の工夫 2)
- C-12-52 阪神・淡路大震災を契機に発症したと考えられるPTSD症例(阪神大震災とストレス)
- C-11-11 睡眠時無呼吸症候群における治療前後の眠気、疲労度の時間経過(呼吸器)
- 23 咳喘息 (cough variant asthma) 患者5症例の検討
- 5. 柴朴湯 (TJ-96) の末梢血好酸球活性酸素産生能に及ぼす影響についての検討 (16 アレルギー病の漢方治療)
- 177 実験喘息モデルのストレス負荷による気道反応性亢進と神経原性炎症の関連
- 171 2相性喘息反応モデルにおけるサブスタンスPの影響
- II G-12 透析患者におけるQOLと心理的特徴について(心理テスト)
- I G-15 当科におけるパニック障害の臨床的検討(内科一般)(ポスターセッション)
- 原発性肺癌患者末梢血におけるリンパ球サブセットの検討 : 基礎的研究
- IF-1 心身医学における写真療法の可能性(ストレス・対処行動)
- 163 EFSによるヒト気管平滑筋収縮に対するロイコトルエンおよびトロンボキサンの作用
- 17 喘息モルモットにおける咳嗽発現に及ぼすストレスの影響について
- D-3 喘息モルモットにおける咳嗽発現の機序についての検討(気管支喘息・COPD)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 71 単核球に対するトシル酸スプラタスト(アイピーデイー【○!R】)の作用
- 70 好酸球活性酸素産生能に対するトシル酸スプラタスト(アイピーデイー【○!R】)、プランルカスト、セラトロダストの作用
- 39 喘息モルモットにおける咳嗽発現の機序に関する検討 : 健常モルモットとの比較
- 10 血管炎症状, 凝固線溶系異常を伴なったが, 約1ケ月で自然軽快した好酸球性肺炎の1例
- 278 気管支喘息の剖検肺における基底膜の検討
- 98 気管支喘息患者血清ECP値と誘発喀痰中ECP値の関係
- 5. 気管支鏡が無効な肺野腫瘤病変の診断における CT ガイド下経皮的肺針生検の有用性についての検討(第 61 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 11 気管支喘息治療の評価における血清、喀痰中ECP値測定の有用性についての検討 (3:アレルギー疾患治療の評価 : ECR・HRTの有効性)
- 426 OA感作喘息モルモットにおける咳嗽出現の機序について
- 158 当科における免疫不全患者に合併した感染症の臨床的検討
- 204 肺癌患者の肺胞マクロファージに対するILー2 の影響
- 肺癌切除例の開胸時胸膜洗浄細胞診陽性症例の検討
- 肺癌患者術後免疫応答の変化 : リンパ球サブセットを中心に
- 31 気管支鏡による TBLB で診断し得た肺原発悪性リンパ腫の一例(症例 (III))
- 127 肺癌症例における治療奏効度と内視鏡所見との比較検討(肺癌治療と内視鏡)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 2. 気管支鏡による TBLB と BALF の免疫染色で診断し得たサイトメガロウイルス肺炎の 1 例(症例 (1), 第 50 回日本気管支学会近畿支部会)
- 高齢者未治療進行非小細胞肺癌に対するドセタキセルの臨床第II相試験
- 576 2相性喘息モデルに対するBAYu3405の作用
- C-43 再発ないし前治療無効小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカンとドキソルビシン併用の第II相試験(非小細胞癌の治療3,第40回日本肺癌学会総会号)
- C-32 限局型小細胞肺癌(LD-SCLC)に対する高用量ICE+G-CSFとPE concurrent TRTのPhase I/II Study(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 216 ステロイド依存性気管支喘息の臨床的検討
- 486 気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対するNKH477の影響
- 151 OA 感作モルモットの気道過敏性亢進と BALF 細胞の活性酸素産生能の検討(基礎的研究)
- P-295 癌性心嚢炎の臨床的検討
- 14. 当科における気管・気管支狭窄症例の検討(第 56 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 82 肺癌症例における大量喀血死の臨床的検討(肺癌 4)
- 37 ペミロラストカリウムの倍量投与により臨床症状および検査成績の改善の認められた一例
- 36 気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対する化学伝達物質遊離抑制剤の影響
- 14. 気管支鏡下バルーン拡張術にて良好な成績を得た気管支結核の 1 例(第 53 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 386 気管支喘息患者における喀痰中炎症細胞の評価
- 283 Substance P (SP) およびEFSによる気管平滑筋収縮作用に対するAA-2414の作用
- 282 Substance-PとThromboxane A2によるEFSの気道平滑筋収縮増強作用の検討
- 268 OA感作モルモットにおけるThromboxane A2の気道過敏性への影響
- 267 OA感作モルモットにおけるleukotriene D4の気道過敏性への影響
- 115 末梢肺孤立性病変に対する Olympus URF type P2 の有用性の基礎的検討(気管支鏡・機器 (II))(第 16 回日本気管支学会総会)
- C-17 ヒト気道上皮細胞に対するマクロライドおよびステロイドの影響(気道反応)
- C-10 原発性肺癌患者のリンパ球サブセットによる担癌宿主免疫反応の検討(BALF 3)
- 肺癌患者末梢血リンパ球のサイトカインによるNK活性誘導能の検討 : サイトカイン
- SIADHを合併した悪性胸膜中皮腫の1例
- 321 ストレス負荷による気道反応性亢進とサブスタンスPの関連についての検討
- 320 気管支喘息患者末梢血単核球のInterleukin-4(IL-4)産生に対するSubstanse-Pのおよぼす影響
- 空洞形成肺癌症例についての検討
- 肺癌患者における血清Pro GRP 値の検討
- 410 気管支喘息患者血中及び喀痰中好酸球・ECPに対するテオフィリンの影響
- 250 気管支喘息患者末梢血におけるリンパ球サブセットの検討
- 24 柴朴湯の好酸球生存率に及ぼす影響についての検討
- 5. 気管支内視鏡検査にて診断し得た肺クリプトコッカス症の 1 例(第 55 回日本気管支学会近畿支部会)
- 122 2 相性喘息モデルにおける気道上皮細胞形態の検討(気道生理)
- 10. 腎盂尿管 fiber scope Olympus URF type P2 の末梢肺病変観察への応用(第 49 回日本気管支学会近畿支部会)
- 末梢肺癌の気道所見の検討 : 気管支鏡
- 肺癌における血清CYFRA21-1の検討 : CYFRA21-1(2)
- 原発性肺癌による癌心嚢炎13例の臨床的検討 : 癌性心膜炎
- W-F-7 肺癌患者肺胞マクロファージの活性酸素産生能の検討(BAL, BALF の現況 : 適応と限界)(第 17 回日本気管支学会総会)