ハーフメタルとしての酸化物金属磁性体
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Spin-resolved photo-emission spectroscopy as well as the super-conducting point cotact technique have revealed the half-metallic nature of perovskite manganites, La_<0.7>Sr_<0.3>MnO_3, and CrO_2. In these half-metallic compounds, only one spin channel is metallic, while the other is insulating. With these materials, new spin electronics devices that rely on the spin polarization of the carriers would be realized. In this article, we explain the synthesis, crystal struccture, electronic structure, and physical properties of these half-metallic materials, and refer to the possibility of spin electronics devices.
- 社団法人日本磁気学会の論文
- 1999-12-01
著者
関連論文
- 28pYM-11 ペロフスカイト型Mn酸化物の高分解能共鳴光電子分光
- 層状ペロブスカイト型マンガン酸化物の電荷・軌道秩序の直接観測
- 20aYD-13 シアノ錯体の光誘起相転移ダイナミクスIII(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 24aPS-76 シアノ錯体の光誘起相転移ダイナミクスII(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 14aXA-8 シアノ錯体の光誘起相転移ダイナミクス(光誘起相転移, 領域 5)
- ハーフメタルとしての酸化物金属磁性体
- CMRを示す層状Mn酸化物の角度分解光電子分光
- マンガン酸化物における光によって誘起される電荷整列短距離秩序
- 25pXW-3 高分解能光電子分光によるRE_Sr_MnO_3(RE=La,Nd,Sm)のエネルギーギャップの温度依存性の観測(25pXW Mn系(電荷ダイナミクス・熱物性),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXW-7 La_Sr_xMnO_3における強磁性絶縁体状態のローレンツ電子顕微鏡観察(25aXW Mn系(薄膜・相制御・軌道電荷秩序),領域8(強相関系分野-高温超伝導,強相関f電子系など))