合衆国憲法修正一条の表現の自由とヘイトスピーチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When racial/sexual harassment became rampant in the U.S. in 1980s, many colleges and universities along with local governments adopted regulations which proscribed hate speech and other fotms of hatred. In 1992, however, the Supreme Court struck down an ordinance banning "fighting words" that insulted or provoked violence "on the basis of race, color, creed, religion or gender." In R.A.V.v.City of St. Paul, the Court stated that the ordinance impermissibly discriminated against unpopular topics. Critics of R.A.V. showed deep concern for the logic of the Court and others provided their reasoning for upholding strictly framed regulations. In this Article, I intend to present outline of the debate on hate speech regulations in the United States. In Chapter II, I overview the anti-regulation argument by presenting R.A.V. and then point out the flaw in its logic. In Chapter III, I turn to the pro-regulation argument and discuss how the proponents of the regulations solves the problem of content/viewpoint discrimination. I then present the harm caused by hate speech, and finally analyze hate speech regulations under the values of the Freedom of Speech.
- 日本法政学会の論文
- 1999-11-15
著者
関連論文
- アメリカ合衆国憲法修正一条と覆面禁止法
- ロー・アングル 発信 憲法地域事情(29・番外編)憲法改正へのショートカットとしての行政法の改正--アメリカ人から見た日本国憲法の現状
- ロー・クラス 発信 憲法地域事情(3・静岡編)東海地震と防災対策
- 憲法 (判例回顧と展望 2008)
- 憲法 (判例回顧と展望 2007)
- 米国における表現の自由とヘイトスピーチ規制 : Virginia v. Black, 123 S. Ct. 1536(2003)判決を踏まえた検討
- Hate Speech規制をめぐる憲法論の展開 : 1970年代までのアメリカにおける議論
- 米国テロ対策と個人の自由
- 外国人の拘束に関する情報の開示をめぐる問題の憲法学的考察 : 2001年以降のアメリカ合衆国の動向
- カナダにおける表現の自由の保障と憎悪表現の禁止
- 退去強制を命じられた外国人の長期拘束をめぐる憲法問題 : アメリカ合衆国憲法の下での一考察
- 十字架を燃やす行為の規制についての一考察 : Virginia v. Black, 123 S. Ct. 1536 (2003)
- 合衆国憲法修正一条の表現の自由とヘイトスピーチ
- 合衆国憲法修正1条と大学における表現の自由--RAV判決以降のヘイトスピーチの規制の問題に関する一考察
- ラップ音楽の規制と合衆国憲法修正一条
- アメリカ合衆国憲法修正一条下における十字架を燃やす行為の規制についてのRAV判決後の一考察
- ロー・アングル 発信 憲法地域事情(24・総論編)条例による有害図書規制の行方