メディアプロセッサMAPCAのデータ転送方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メディアプロセッサMAPCAにおいて、データキャッシュを含むメモリ領域間のデータ転送を行うデータ転送エンジンを設けることにより、データキャッシュへのプリフェッチ及び吐出し処理と、演算器によるメディア処理を並列に実行する。このデータ転送エンジンは、プログラマブルなアドレス生成器と内部メモリを持ち、画像データなどの2次元構造のデータを1次元化、及び逆変換を処理しながら、データ転送を行う。本方式により、HD解像度画像の横成分を2分の1にダウンサンプリングする実時間ビデオデコーダにおいて、100%のデータキャッシュヒット率を達成し、640Mサイクル毎秒要した処理を263Mサイクル毎秒にて実現した。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2002-02-01
著者
-
細木 浩二
(株)日立製作所中央研究所
-
西岡 清和
日立製作所システム開発研究所
-
田代 卓
株式会社 日立製作所 中央研究所 組込みシステム基盤研究所
-
東嶋 重樹
株式会社 日立製作所 中央研究所 組込みシステム基盤研究所
-
細木 浩二
日立製作所 システム開発研究所
-
東嶋 重樹
日立製作所 システム開発研究所
-
田代 卓
日立製作所 デバイス開発センタ
-
川口 敦生
日立製作所 システム開発研究所
-
西岡 清和
(株)日立製作所中央研究所
-
川口 敦生
(株)日立製作所中央研究所
-
細木 浩二
(株)日立製作所システム開発研究所
関連論文
- 携帯機器向けフルHD対応H.264ハイプロファイルビデオコーデックIPの開発(組込みシステムプラットフォーム)
- パイプライン接続型MIADアーキテクチャによる映像処理技術(ARC-4 : アーキテクチャII,2007年並列/分散/協調処理に関する『旭川』サマー・ワークショップ(SWoPP旭川2007))
- メディアプロセッサを応用したブロードバンド端末のソフトウェア設計手法(システムプログラム)
- メディアプロセッサを用いたリアルタイム動画電子透かし装置
- 1C-1 メディアプロセッサ(MAP)のビジョンとアーキテクチャ
- 携帯機器向けフルHD対応H.264ハイプロファイルビデオコーデックIPの開発(組込みシステムプラットフォーム)
- 携帯機器向けフルHD対応H.264ハイプロファイルビデオコーデックIPの開発(組込みシステムプラットフォーム)
- B-15-7 ワンセグメント放送受信ソリューション(B-15.モバイルマルチメディア通信,一般講演)
- VLIW型メディアプロセッサを用いたMPEG-2オールフォーマットビデオデコーダ
- メディアプロセッサMAPCAのデータ転送方式
- VLIW型メディアプロッセッサを用いたMPEG-2ビデオデコーダ
- 1C-2 メディアプロセッサ(MAP)とメディアライブラリ
- メディアプロセッサを用いたネットワーク配信対応リアルタイム電子透かし装置
- メディアプロセッサを用いたHDTV対応リアルタイム電子透かし装置(オフィスにおけるマルチメディア通信および一般)
- メディアプロセッサを用いたHDTV対応リアルタイム電子透かし装置
- メディアプロセッサを用いたHDTV対応リアルタイム電子透かし装置
- ソフトウェアによる実時間ディジタルメディア処理向けシステムオンチップ(VLSIシステム)
- D-11-109 MIADアーキテクチャ型PIPEを用いた精細度動き補償処理(D-11. 画像工学,一般セッション)
- C-12-9 MPEG-2伸張処理におけるメモリアクセス性能の改善(C-12.集積回路B(ディジタル),エレクトロニクス2)
- メディアプロセッサにおける可変長符号化処理の高速化
- メディアプロセッサにおける可変長復号処理の高速化(マルチメディア通信とQoS, VoIP, ストリーミング, 一般)
- メディアプロセッサにおける可変長復号処理の高速化
- VLIW型メディアプロセッサを用いたMPEG-4ビデオデコーダ
- VLIW型メディアプロセッサを用いたMPEG-4ビデオデコーダ
- 8-4 MAPCA応用MPEG-4アドバンストシンプルプロファイルビデオデコーダ
- 8-3 MAPCA応用MPEG-4シンプルプロファイルビデオデコーダ
- 8-2 MAPCA応用MPEG-4シンプルプロファイルビデオエンコーダ
- C-12-8 BroadGear[R!○]を用いたH.264ビデオデコーダ(C-12.集積回路B(ディジタル),エレクトロニクス2)
- D-18-3 ハードウェア開発向けCソースコード構造自動変換技術(D-18.リコンフィギャラブルシステム,一般セッション)
- C-019 HDD向けキャッシュ性能シミュレーションによるI/O性能設計の一手法(組込みシステム,C分野:ハードウェア・アーキテクチャ)
- B-008 選択的関数展開によるソフトウェア高速化の検討(ソフトウェアアーキテクチャ,B分野:ソフトウェア)