30) 動脈栓塞症について(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1958-06-20
著者
関連論文
- 101. 小児大血管手術の際の肋膜外到達法 (Extra-pleural Approach) について(心臓・血管, 第 2 回日本小児外科学会)
- 35)血液稀釈低温低流量灌流法に於ける血液酸塩基平衡の変動 : 第18回日本循環器学会東海地方学会
- 97. 乳幼児を対象とした体外循環 (第 1 報) : とくに装置について
- 血液稀釈低温灌流法による直視下心臓手術 : 日本循環器学会第17回東海地方会総会
- 13)人工心肺による直視下心臓内手術(第16回日本循環器学会東海地方会総会)
- いわゆる左心房内粘液腫の1例 : 第15回日本循環器学会東海地方学会総会
- 上大静脈一肺動脈吻合術について : 第13回日本循環器学会東海地方学会総会
- 低体温下血流遮断と深部脳波 : 第26回日本循環器学会総会
- 経心室僧帽弁開大術について : 日本循環器学会第17回東海地方会総会
- 97) ATPによる任意心搏停止の研究(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 新しく作製した人工心肺装置について(人工内蔵)
- 19) 心臟大血管手術時におけるATPの使用經驗(第4回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 26) 直視下心臟内手術を目的とせる超低體温に關する實驗的研究(第4回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 3) Fallot四徴症の1剖檢例(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- B48. 一卵性双生女児の両児にみられた肺動脈狭窄症の手術治験例(心・大血管 (II))
- 81) ATPによる人爲低血壓に關する研究
- 122. 5 カ月乳児の縦隔神経芽細胞腫の手術例(縦隔)
- 2) 動靜脈瘻の二症例(第3回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 血管移植の研究 (第2報) : 第10回日本循環器学会東海地方学会総会
- 110. Laurence-Moon-Biedl 症候群に伴った心内膜床欠損症の手術例(心・大血管 II)
- 176 当院における小児外科症例の検討(統計・経験)
- 30) 動脈栓塞症について(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 31) 超低體温法における血清電解質(第5回日本循環器學會東海地方學會總會)
- 体外循環用電動弁の試作について(人工内蔵)
- 小流量体外循環のために製作したpump-oxygenatorについて(人工内蔵)
- 16) 動靜脈交叉吻合の檢討(第2回日本循環器學會東海地方會總會)