10) 生後3カ月の乳兒にみられた原發性肺高血壓症の一剖檢例(第7回日本循環器學會關東地方學會總會)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1958-06-20
著者
関連論文
- 高度の肺気腫様呼吸困難を呈した新生児動脈管開存症の1治験例 : 第63回日本循環器学会関東甲信越地方会
- A-8 Xipho-omphalopagus 双生児の分離手術 (本邦手術成功第 1 例)(腹壁異常)
- S-I-2 新生児外科における輸液, とくに術前の体液異常の改善について(S-I 乳幼児手術と水分電解質・高カロリー輸液)
- C-173 横隔膜弛緩症例の検討
- 右軸偏位,房室ブロック,十二指腸潰瘍を伴った三尖弁閉鎖症の1乳児剖検例 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- 先天性一側肺動脈欠損症(上行大動脈より右肺動脈が直接分岐した症例)の1剖検例 : 第43回日本循環器学会関東甲信越北陸地方会
- Frontonasal dysplasiaの1例
- 右室に発生した横紋筋腫の一新生児例 : 第70回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 191. 乳幼児悪性固形腫瘍に対する制癌剤動脈内持続注入療法(腫瘍 IV)
- 2. 先天性食道閉鎖症気管食道瘻の治療法の検討(食道閉塞)
- Rubinstein-Taybi症候群の3例
- D_1-トリソミー・モザイク症候群の1例
- B74. 新術式 (Allen & Wrenn 法) による新生児期巨大臍帯ヘルニアの根治手術(ヘルニア)
- 血管輪の2乳児例 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 26. 新生児期に術前診断された食道閉鎖を伴わない先天性気管食道瘻の 1 治験例
- 11) 小兒リウマチ熱に關する研究 : 第2報 再發豫防法について(第9回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 198) 小兒リウマチ熱に關する研究(第1報) : 臨床的觀察(第22回日本循環器學會總會(後半))
- 13) Ebstein氏病の一剖檢例(第2回日本循環器学会関東地方學会総会)
- 新生時期における多発性奇形の臨床的研究
- 39) 小児の起立性循環調節障碍の診断並びに治療について(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 214) リウマチ熱に対する副腎皮質ホルモン療法の検討(第24回 日本循環器学会総会)
- 10) 生後3カ月の乳兒にみられた原發性肺高血壓症の一剖檢例(第7回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 39) 先天性心奇形の統計的觀察(第3回日本循環器學會關東地方學會總會)