(92) ごま葉枯病菌の感染に伴うイネ細胞の各種酵素活性の変動 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1972-07-01
著者
関連論文
- (63) 水田化によるタマネギ腐敗病の防除 (関西部会講演要旨)
- (116) Rhizoctonia solaniの菌体をくり返し接種した土壌中のダイコン立枯病の抑制要因 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) 土壌へのR. solaniのくり返し接種によるダイコン立枯病の衰退現象について (関西部会講演要旨)
- (31) ダイコン根部表面の黒変症とRhizoctonia solaniの菌群との関係 (関西部会講演要旨)
- (38) ダイズ白絹病の品種抵抗性検定法 (予報) (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) オガ屑堆肥と消石灰施用土壌のトマト萎凋病発病程度と病原菌との関係 (関西部会講演要旨)
- (239) ベンレート・DF125混合剤の種籾消毒効果 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (4) 早生稲の止葉と次葉の葉節部および葉鞘の変色ともみ枯細菌病発病穂との関係 (関西部会講演要旨)
- イネごま葉枯病菌による穂枯れに対する新農薬の効果検定方法(植物防疫基礎講座)
- (43) 土壌への有機物施与によるトマト萎凋病の発病抑制効果 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (52) 萎凋病罹病トマトに生成されるリシチンおよび螢光性物質について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) トマト萎凋病の防除 (関西部会講演要旨)
- (230) イネごま葉枯病の薬剤および転炉滓による防除
- (138) イネ穂枯れの薬剤および転炉滓による防除 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (92) ごま葉枯病菌の感染に伴うイネ細胞の各種酵素活性の変動 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (26) ごま葉枯病に対するイネの感受性の変化と生理 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) ごま葉枯病の感染に伴うイネ品種の酵素活性の変動 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (33) イネ穂枯れ穂から分離される病原菌とその病原性 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12) ごま葉枯病罹病イネの酵素活性の変動 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (19) イネごま葉枯病の防除薬剤について (関西部会)
- (43) 病態イネ葉から特異的に検出される螢光物質の単離 (関西部会講演要旨)
- (179) テンサイの褐斑病菌のチオファネートメチル剤に対する耐性 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) ヒオオギから分離した Tomato spotted wilt virus 罹病組織の電子顕微鏡観察 (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (45) 穂枯れの発生に関与する病原菌の再検討 (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (18) イネに紋枯病類似の褐紋を形成する一病害について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)