ハードウェアの機能設計段階における検証
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンピュータのLSI化に伴い,論理設計の高信頼化が一層強く要請されるようになってきた.我々は,この要請に答えるため,機能設計の段階にハードウェア記述用言語DDLによる正式な記述を導入し,シミュレータおよびDDLの機能的記述から回路設計のための情報を抽出・整理するトランスレータの開発を行ってきたが,ここでは,論理設計の検証についての研究を行った.この分野では,最近2,3の研究結果が報告されているが,いずれも定理の証明やプログラムのテスト方法の授用の域にある.この研究では,ハードウェア設計の伝統的手段の一つである状態遷移表現を充分に活用した新しい検証法を提案する.本論文では,状態遷移表現を特徴とするDDLの機能的記述からトランスレータによって抽出・整理された情報を知識ベースとして,ハードウェアの機能記述に含まれる矛盾の発見や与えられた仕様を満たすことの検証を行う方法を述べる.本方式は,特に,大型コンピュータの論理設計の検証を目標にしており,設計ミスが多く問題となっているユニット間のインタフェテスの検証に有効荘アルゴリズムを与える.現在,会話形実験システムを用いてその評価を行っているが,シミュレーションでは検出しにくいタイプの設計ミスの発見や,設計者の予期しなかった状況が起った際の原因解明に有効性を発揮すると思われる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1980-05-15
著者
関連論文
- 知的エージェント環境SAGEの企業間ECへの応用 : 仮想カタログの概念に基づくSAGE : Francis(ソフトウェアエージェントとその応用論文特集)
- SAGE : 仮想カタログ データベースのエージェント化
- SAGE : 仮想カタログ ユーザエージェント
- SAGE : 仮想カタログ システムデザイン
- SAGE (Smart AGent Environment) : 仮想カタログ
- 連載「計画問題と人工知能」にあたって
- 第2回 最近の英国事情(欧州駐在員便り)
- エージェントによるアプリケーション
- 情報工学科の学生に望むこと
- 小特集「数理計画法と人工知能技術の融合」にあたって
- 論理に基づく論理設計支援 (「VLSI-CADと人工知能」)
- 特集「VLSI-CADと人工知能」にあたって
- 5.オフィスと人工知能技術(人工知能技術と産業応用)
- ソフトウェアエージェントのECへの応用
- ECにおける商品情報検索のためのエージェント技術
- 2. 方式・機能・論理設計におけるCAD 2.5 方式・機能・論理設計の検証 (論理装置CADの最近の動向)
- ハードウェアの機能設計段階における検証
- 分権コンピューティングと仲介エージェント (「創造的ネットワーク化情報環境に向けて」)
- 制約違反の十分条件を用いた組合せ制約充足/最適化
- 協調型論理設計エキスパートシステムco-LODEX : 試作
- 協調型論理設計エキスパートシステムco-LODEX : 概要
- 疎結合マルチプロセッサ上での論理回路遅延時間計算の並列化
- ビジネスモデルの記述に関する一考察(インタプライスモデル化技術,一般)
- ビジネスモデル実現のための構成要素に関する一考察(インタプライズモデル化,一般)