(11) 馬鈴薯Xウイルスの伝染について : 第3報 接触感染, 切断刀感染 (昭和31年度北海道部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1957-03-05
著者
-
佐藤 亮
北海道中央馬鈴薯原々種農場
-
戸倉 幸三
十勝特産種苗センター
-
江口 俊一
北海道中央馬鈴薯原々種農場
-
戸倉 幸三
北海道中央馬鈴薯原原種農場
-
吉田 博哉
北海道中央馬鈴薯原原種農場
-
新井 和夫
北海道中央馬鈴薯原原種農場
-
江口 俊一
十勝馬鈴薯原々種農
-
吉田 博哉
八岳馬鈴薯原々種農場
関連論文
- (8) 馬鈴薯銀痂病の防除について (昭和31年度北海道部会)
- (10) ジャガイモ乾腐病病原菌について (北海道部会講演要旨)
- (77) ジャガイモ葉巻病とアブラムシとの関係 : 1. ジャガイモヒゲナガアブラムシによる伝搬 (ウイルス病(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (11) 馬鈴薯主要品種の Y ウイルスによる病徴について (昭和35年度地域部会講演要旨(北海道部会)
- (12) 馬鈴薯ヨウラクに保有されるYウイルスについて (昭和33年度北海道部会)
- (10) 馬鈴薯主要品種のXバイラス分布について (昭和29年度北海道部会)
- (4) ジャガイモ葉巻病の病徴と炭水化物との関係について (昭和39年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (19) ジャガイモ葉捲病類似現象の発現機構について : 1. 生理障害と第一次病徴の比較 (昭和38年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (16) ジャガイモ葉巻病とアブラムシとの関係 第4報 : ウイルスの経代伝染の有無について (昭和40年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (15) ジャガイモ葉巻病とアブラムシとの関係 第3報 : モモアカアブラムシ有翅と無翅によるウイルス伝染の比較 (昭和40年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (14) ジャガイモ葉巻病とアブラムシとの関係 第2報 : ジャガイモヒゲナガアブラムシとモモアカアブラムシのウイルス伝染力の比較 (昭和40年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (5) 螢光標識抗体による PVY の診断(予報) (昭和39年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (21) ジャガイモ葉捲病塊茎の加熱療法 (昭和38年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (20) 呈色反応によるジャガイモ葉捲病の簡易診断法について (昭和38年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (15) ジャガイモ葉捲病感染植物体よりアブラムシによるウイルスの取り出し (昭和37年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (14) ジャガイモ主要品種の葉捲病感染当代の病徴について (昭和37年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (13) 馬鈴薯黒痣菌核による被害発生経過 (昭和35年度地域部会講演要旨(北海道部会)
- (8) 馬鈴薯Xウイルスの収量に及ぼす影響 (昭和32年度北海道部会)
- (11) 馬鈴薯Xウイルスの伝染について : 第3報 接触感染, 切断刀感染 (昭和31年度北海道部会)
- (9) 馬鈴薯ウイルス病の血清診断に於ける各種検定法について (昭和31年度北海道部会)
- (51) 馬鈴薯銀痂病について (昭和31年度大会)
- (16) 馬鈴薯銀痂病について (昭和30年度北海道部会)
- (15) わが国のジャガイモ品種における S ウイルスの検出 (昭和35年度地域部会講演要旨(夏季関東部会)
- (65) 血清反応検定によるXバイラス淘汰 (昭和30年度大会(1))
- (12) 血清反応検定(スライド法)の精度及びその他の問題について (昭和29年度北海道部会)
- (11) 血清反応検定(スライド法)によるX-バイラス淘汰 (昭和29年度北海道部会)
- (13) ジャガイモ葉捲病の熱処理による不活性化について (昭和37年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- (14) 馬鈴薯メークインの漣葉モザイク病の組成バイラスについて (昭和30年度北海道部会)
- (13) 馬鈴薯Xバイラスの伝染について(第一報, 汁液接種,接触) (昭和30年度北海道部会)
- (14) ジャガイモシマバラにおける1芽切片によるXウイルスの淘汰 (昭和37年度地域部会講演要旨(冬季関東部会))
- (10) 馬鈴薯Xウイルスの伝染について 第2報 : 貯蔵中の感染 (昭和31年度北海道部会)