紫雲英の秋期刈取が菌核病の發生に及ぼす影響に就いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Toyama Agricultural Experiment Station reported that it was very effective for control of Sclerotinia rot of Chinese milk vetch (Astragalus sinicus L.) to mow the tops of the vetch in autumn. The writer made field tests to confirm the result. When the top of vetch plants was cut off with scissors and the plant fragments were carefully removed from the plots, the number of affected plants was less, giving higher yield, than the untreated plots. But when the top of vetch was mowed with mower or specially designed sickle, the development of the disease was as much or more severe, as compared with the check. The explanation is that the cutting fragments remained in the plots may serve as a nourishing substratum for the fungus, which become vigorous enough to pass over to the vetch plants.
- 日本植物病理学会の論文
- 1954-08-30
著者
関連論文
- 紫雲英菌核病の発生と発病期に於ける紫雲英叢生中の微細気象に就いて
- 紫雲英の萎縮病に就いて
- (16) イネしま葉枯病ウイルス非媒介こん虫からのウイルス回収試験 (昭和37年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (123) P. filamentosa菌によるキュウリ立枯病発生に及ぼす施肥の影響 (蔬菜,花卉の病害(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (117) 胡瓜幼苗立枯に対する数種水銀剤の効果 (果樹・蔬菜の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (116) 胡瓜幼苗立枯に対する2, 3薬剤の防除効果について (果樹・蔬菜の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (133) 紫雲英の秋期草冠の一部刈取が菌核病の發生に及ぼす影響について (昭和29年度大会(2))
- (92) Rhizoctonia solani菌の土中に於ける行動について (昭和29年度大会(1))
- (91) Rhizoctonia solali菌の病原性による系統分類について (昭和29年度大会(1))
- (38) 胡麻穿孔性葉枯病の感染に就いて (昭和28年度秋季関東部会)
- (20) Rhizoctonia solaniに對する殺菌劑の効果 (昭和28年度秋季関東部会)
- (19) Rhizoctonia solaniの寄生性分化 (昭和28年度秋季関東部会)
- 紫雲英の秋期刈取が菌核病の發生に及ぼす影響に就いて
- (9) 胡麻穿孔性葉枯病 (新稱) について : 第1報 病徴並に病原菌の一般的性質 (昭和27年度秋季關東部會)
- (78) 紫雲英の鹽素酸加里に對する抗毒性と菌核病罹病性との關係 (昭和27年度大會 (2))
- 種子中に混在せる紫雲英菌核病菌核の温湯處理に依る撲滅に就いて (第14囘日本農學大會部會)
- 水稻並にルーピンの Cylindrocladium 病に就て (講演要旨)