葡萄晩腐病菌の越冬に關する研究(豫報) (昭和26年度大會(第22囘日本農學大會))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1952-02-29
著者
関連論文
- (217) ブドウ味無果病の再現, ウイルスフリー甲州種へのリーフロール病とフレックの接木接種 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (180) ブドウのウイルス病とウイロイドとの関係及び導入品種からのウイロイドの検出 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (205) ブドウ巨峰系品種に発生するモザイク病(仮称)について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (204) 緑枝接ぎによるブドウのフレック (GF1), リーフロール (GLR) の早期検定 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) リーフロールとフレックの重複感染によるブドウ味なし果病の再現 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 核果類のウイルス病に関する研究 : 第7報 スモモおよびサクラの黄色網斑病について
- Closterovirusと考えられるブドウ葉巻ウイルス
- (219) ブドウリーフロールウイルス(grapevine leafroll virus : GLRV)の粒子形状, 感染組織の病変と所在様式について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (77) モモ灰星病の伝染源と初期発病について (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (215) ブドウの味無果発生樹におけるウイルス病検定 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (218) ブドウにおけるLeafroll, Fleck, Corky Barkの検定 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217) ブドウの味なし果の接木伝染性について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (169) 2-Cyano-N-(ethyl-aminocarbonyl)-2-(methoxyimino) acetamide (DPX-3217)のブドウベと病に対する治療効果 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (182) ブドウ晩腐病の休眠期薬剤防除について (続報) (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- (87) 葡萄の晩腐病に關する研究(第1報) : 第一次傳染について (昭和28年度大会(2))
- 葡萄晩腐病菌の越冬に關する研究(豫報) (昭和26年度大會(第22囘日本農學大會))