(8) キャベツ苗立枯病の発生とそれに関与する Rhizoctonia 属菌 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1986-01-25
著者
関連論文
- (184) 島根県におけるブドウ根頭がんしゅ病の発生と病原細菌の存在場所 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (30) ブドウベと病菌の死滅に及ぼす高温の影響 (関西部会講演要旨)
- (140)接種試験に使用するイネ紋枯病菌菌核の大量形成法(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ紋枯病が乳白粒の発生を助長する(関西部会講演要旨)
- (141) 穂いもちの簡易な発病調査法 (日本植物病理学会大会)
- 島根県におけるイネばか苗病の発生とその防除対策
- (54) イネいもち病菌nit変異株の継代培養およびイネ体を通した場合の安定性 (日本植物病理大会)
- (8) キャベツ苗立枯病の発生とそれに関与する Rhizoctonia 属菌 (昭和60年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (2) ビワ灰斑病菌(Pestalotia funerea)の胞子形成に及ぼす光の影響 (昭和53年度地域部会講演要旨(九州部会))
- 最近問題になっている病害虫
- (207) シャクヤク根黒斑病に対する温湯処理の効果 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (113) カキ円星落葉病の感染に関与する二, 三の条件 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (76) カキ円星落葉病の発病に関与する温度 (関西部会講演要旨)
- (175) ワサビ白さび病に対するCG117水和剤の施用方法と効果 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (38) カキ円星落葉病菌の子のう, 子のう胞子形成に関与する二・三の条件とその形成時期 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (81) カキ円星落葉病菌子のう胞子の飛散について (関西部会講演要旨)
- ろ紙を利用したイネ菌核病菌の低温保存
- (35) イネばか苗病の発生圃場における籾の保菌とベノミル剤感受性 (日本植物病理学会大会)
- (96) イネばか苗病菌の圃場内における分生胞子形成と飛散状況 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (65) イネばか苗病のベノミル剤耐性菌出現状況とその病原性 (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- 島根県におけるベンズイミダゾ-ル剤耐性ばか苗病菌の出現状況とその年次変動
- (8) 島根県におけるイネばか苗病のベノミル剤耐性菌出現状況 (関西部会講演要旨)
- (12) チョウセンニンジン斑点病菌胞子の一越冬方法 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (127) カキ円星落葉病菌子のう胞子の放出に関与する二, 三の条件 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (36) ブドウ晩腐病菌におけるacervulus free conidiaの形成と伝染について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (50) ワサビ墨入病葉病斑から維管束を通じての根茎, 根への病変移行と2, 3の条件 (関西部会講演要旨)
- (68) ワサビ墨入病菌の種子伝染について (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (32) ブドウペスタロチア蔓枯病菌の寄主体侵入についての2,3の知見 (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (51) ブドウペスタロチア蔓枯病菌のブドウ枝上における寄生と腐生 (果樹,樹木の病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (53) ブドウペスタロチア蔓枯病菌の越冬について (果樹,樹木の病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))