(3) 日本におけるマツのドシストロマ葉枯病(赤斑葉枯病) (秋季関東部会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
424. カラマツ落葉病菌の生活史(第67回日本林学大会プログラム)
-
534 カラマツ「こぶ苗」病の研究(予報)(その3)(S)(第78回日本林学会大会)
-
(56) カラマツ「こぶ苗」病の研究 (果樹,樹木の病害(昭和39年度日本植物病理学会大会講演要旨))
-
601.カラマツ「こぶ苗」病の研究(予報)(その2)(森林保護)(第71回日本林学会大会)
-
バライロカビCephalothecium roseum CORDAによるスギ芽腐病
-
718. カラマツ「こぶ苗」病の研究(予報)
-
(11) スギ赤枯病菌の寄主体侵入および胴枯型病斑への移行 (夏季関東部会講演要旨)
-
ウルシの炭疸病菌について
-
Cercospora cryptomeriae SHIRAIによるギガントセコイア苗の赤枯病
-
(82) ニセアカシアの炭疽病特に病原菌の分類と病原性 (昭和31年度大会)
-
クルミの炭疽病と黒痘病(痘瘡病)
-
ヤマナラシの病害研究-2-
-
カラマツ先枯病菌胞子形成培養基について (予報)
-
307. カラマツ先枯病菌胞子形成培地の探索(第74回日本林学会大会講演要旨)
-
613.ポプラの新胴枯病(予報)(第65回日本林学会大会)
-
キリ炭疽病菌の越冬及び葉柄患部に認められたGlomerella菌について (昭和26年度大會(第22囘日本農學大會))
-
スギ挿木苗のいわゆる根頭癌腫病の病因について(林業の部)(第60回日本林學會大會並に第5回九州支部大會)
-
I. 林業学
-
ライフ・ネーチュア・ライブラリー・生態, ライフ編集部, ピーター・ファーブ, 坂口勝美, 株式会社 時事通信社, 昭和40年6月, 大判 193ページ, 定価1500円
-
1.樹病(E.保護)(1959年における林学研究の動向)
-
○ロッジポールマツの原因不明の衰弱
-
○北米南部マツ類の漏脂病
-
○北米南部マツ類の苗畑病害
-
○北米南部マツ類の葉ふるい病
-
○アカマツの葉垂病
-
○ポプラの枝枯病菌Pestalotia populi-nigrae SAWADA et K. ITOイタリアに産す
-
ポプラの葉枯性および胴枯性病原菌
-
育種および選抜による林木病害防除の限界
-
土壤伝染性病害発生桑園の実態調査(第7報) : 罹病と樹勢との関係
-
桑萎萎縮病に関する研究(第2報) : 発生地の構造並びにVectorの性質と現段階における防除方法
-
○甘藷紫紋羽病に関する研究
-
○オンタリオ州オロノ苗畑における稚苗立枯病の防除試験
-
○ポール・ブライトの病斑に共存するEurophium trinacriformeの性状
-
○モンチコラマツの"ポール・ブライト"
-
○Dothichiza populea SACC. et BR.に対するポプラの抵抗性と罹病性
-
スギの赤枯病と溝腐病
-
(3) 日本におけるマツのドシストロマ葉枯病(赤斑葉枯病) (秋季関東部会講演要旨)
-
日本におけるマツ赤斑葉枯病(ドシストロマ葉枯病)の研究〔英文〕
-
スギ赤枯病
-
9. 林木(病害研究の展望と問題点)
-
517.カラマツ先枯病菌の毒性について(第72回日本林学会大会)
-
508.ブラストサイジン-Sのスギ赤枯病防除効果について(第72回日本林学会大会)
-
国際クリ委員会第三回会議報告書について
-
わが国におけるカラマツ癌腫病菌について
-
328. フサアカシアの炭疽病(予報)(第64回日本林学会大会)(ON THE 64 th MEETING OF THE JAPANESE FORESTRY SOCIETY)
-
403. シリンドロクラギウム菌による針葉樹稚苗の立枯病(第63回日本林学会大会講演要旨)
-
マメ科樹木の蜘蛛巣病(Webblight)について (昭和26年度日本農學會臨時大會)
-
ヤマナラシの病害研究 I. : Pestalotia Populi-nigrae SAWADA et K. ITO, sp. nov.による枝枯病(豫報) (昭和25年度春季大會)
-
○日本産サクラに發見せられた未記載の菌(1. 森林保護)
-
林木の侵入病害(侵入病害 特集)
-
林木の侵入病害 (侵入病害(特集))
-
松くい虫防除の共同研究を推進した伊藤一雄氏(あの時この人)
-
新しい農業をつくる新技術の開発-4-マツを枯らす材線虫(ざいせんちゅう)--松くい虫被害の真相
-
スズカケノキ褐点病菌Cercospora platanifolia ELLIS et Ev.の分生胞子形の変異
-
マツの材線虫病防除と自然保護 (松くい虫防除特別措置法の制定をめぐって)
-
保護部門 (最近10ヵ年における林業のうつりかわり 林業百科事典から)
-
夏から秋に発生する造林地の主な病害虫
-
スギの赤枯病に関する病原学的ならびに病理学的研究-4-Cercospora sequoiae ELLIS et EVERHART(C.cryptomeriae SHIRAI) による赤枯病と溝腐病
-
広葉樹の班点性病害に関する研究-6-カンバ類の大形褐斑病(新称)〔英文〕
-
日本におけるマツ葉枯病の研究〔英文〕
-
カラマツこぶ苗病の研究
-
カラマツ先枯病菌の培地上における胞子形成
-
ポプラのネオファブラエア胴枯病
-
紫紋羽病に対する禾本科植物の免疫性〔英文〕
-
樹木炭疽病の研究-6-
-
広葉樹の斑点性病害に関する研究-5-
-
トドマツおよびエゾマツのこうやく病菌(紋羽菌)
-
樹木炭疽病の研究-5-
-
○ポプラの胴枯病菌Chondroplea populea (SACC.) KLEB.に関する知見
-
○Dothichiza populea SACC. et BRIARDの完全時代について
-
○昨年におけるポプラのドシキツア胴枯病発生についての観察
-
○ダグラスフアー黄色被膜状根腐病の蔓延におよぼす堀溝の効果
-
○諸外国に植栽された北米産森林樹木の病害
-
○短葉松の小葉病に対する抵抗性の遺伝
-
○ストローブマツ毛銹病診断のための染色法
-
○欧洲アカマツ稚苗立枯病の薬剤による圃場防除試験
-
○ポプラの葉の病害について
-
○菌類によるポプラの病害
-
○Septotis popvliperda WATERMAN et CASHのPopulus deltoidesに対する接種試験について
-
○ポプラの胴枯病歯Dothichiza populea SACC. et BRIARDの生物学的性質および病原性に関する知見
-
○ポプラの腐爛病とその発病の条件
-
カナダにおけるダグラスフアー苗の立枯病について
-
カシ類いちよう病の被害 : 中部Wisconsin州における調査
-
北米合衆国におけるカシ類いちよう病の現状
-
カシ類萎凋病蔓延防止のための罹病丸太に対する薬剤撒布
-
胴枯病抵抗性用材用クリの育種
-
エリトロデルマ菌によるマツの葉枯病の薬剤防除試験
-
○鼠害に伴うカシ幼令林の珍しい腐朽
-
○ペンタクロールフエノール・ナトリウム塩の植物病原菌菌糸の発育におよぼす影響
-
○フザリウム菌接種に伴うヴアージニアマツの樹脂流下と樹脂浸潤
-
○Crumenula属およびCenangium属の研究
-
○胴枯病菌に対する欧洲グリの抵抗性について
-
○セフアロスポリウム菌によるベイツガの胴枯病
-
○欧洲アカマツを侵すこぶ病菌の一北米種
-
○根頭癌腫の発達阻止に対する色素の効果
-
〇Plant pathology(植物病理學), BUTLER., E. J., and JONES, S. G., 1949,xii+979,435,text-Jigs., London
-
(V) Phathology in Forest Practice. D. V. BAXTER Johon Wiley and Sons, Inc., New York, 1943,Pp. 618,
-
紫紋羽病に關する研究 : 特に病原菌の寄主體浸入法に就て (昭和24年度大會(第20囘日本農學大會部會))
-
紫紋羽病に關する研究 : (II) 病原菌の分離及び培養上の性質(豫報) (發表豫定の研究要録)
-
(36) 柴紋羽病に關する研究 : III 病原菌の擔胞子よりの分離に就て(豫報)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク