絞扼輪をともなう先天性指肢欠損について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本先天異常学会の論文
- 1968-06-30
著者
-
野上 宏
愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
-
杉浦 保夫
名古屋大学医学部整形外科学教室
-
野上 宏
名古屋大学医学部整形外科学教室
-
杉浦 保夫
西尾市民病院整形外科
-
前田 敬三
名古屋大学医学部付属病院分院整形外科
関連論文
- スポ-ツ選手に見られた膝蓋骨疲労骨折〔英文〕
- 233. スポーツ選手に見られた膝蓋骨疲労骨折の2例 : スポーツ障害・中高年者の体力
- 165.ハイジャンプ背面跳び初心者に見られるスポーツ外傷 : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第34回日本体力医学会大会
- 稀有な下腿骨奇形症例について
- 骨年齢より見た学童体位の推移 : 指定発言
- 先天性骨系統疾患の分類,名称
- 先天性骨系統疾患の分類,名称 : 先天異常の分類と判定基準
- Thalidomide Dysmelia in Japan
- 日本におけるサリドマイド胎芽病児上肢奇形の統計的観察 (手の外科の歩み--第21回日本手の外科学会から) -- (先天奇形)
- サリドマイド胎芽病の鑑別診断に関する研究
- 48.陸上競技選手の疲労に対する Thiamine Tetrahydrofurfuryl Disulfide の大量投与効果について
- 致死性四肢短縮型小人症-2-
- 131.光弾性実験による疾走型脛骨疲労骨折のbiomechanical study : 運動生理学的研究II
- ウサギ跳びによる腓骨疲労骨折について
- 166.ウサギ跳びと腓骨疲労骨折の発生との関連について : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第34回日本体力医学会大会
- 水泳におけるスポ-ツ障害 (スポ-ツ障害)
- 4.投球骨折の7例 : スポーツ医学
- 小児骨折の統計的観察
- スポ-ツ選手に認められた疲労骨折(過労性骨障害) (スポ-ツ外傷の種々相)
- 69. 爪異常,指形成不全,多指を伴う2家系
- 小児骨折の最近の動向
- 片側肥大症例の保存的経年推移
- 第1指多指症と3指節症の実験的研究
- べータアミノプロピオニトリルによるラットの先天性脊柱変形と脊髄損傷
- 過剰ビタミンAによるラットdyschondrosteosis
- 過剰ビタミンAによるラットdyschondrosteosis
- 硫酸タリウムによるラットachondroplasia
- 脛骨内反を合併したDyschondrosteosis
- 1卵性双生児の1児のみに発生した先天性内反股症例と先天性多発性関節拘縮症例
- Poland症候群 : 45症例の臨床・X線学的研究
- 93. Digito-talar dysmorphismの2例
- Frequency of the Supracondyloid X-Ray Findings and Six Case Studies
- 61. 胸筋異常を合併する手の奇形
- 合指症,裂手症,三指節母指の臨床像
- 妊娠ラットへのmyleran投与による胎仔の手および足の骨奇形
- Myleran投与によるラット胎仔の指奇形と手、足根骨との形態学的関連
- 絞扼輪をともなう先天性指肢欠損について
- Rubinstein-Taybi siyndromeの1家系
- マウス胚のX線放射感受性の系統差について
- いわゆる先天性部分的巨大症について : 第1報 : 当教室における統計的観察とその分類
- スポーツによる筋断裂の手術治療経験
- 最近5年間におけるスポーツ外傷の統計的観察
- 受傷後14年を経過した右 C_4/C_5,左 C_4 頸髄損傷患者の日常生活(〔指定発言〕)(頸髄損傷のリハビリテーションの困難性)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 92. 分類不明の致死性四肢短縮型小人症の1例
- 4. サリドマイド胎芽病における上肢奇形のX線学的分類 : (3)サリドマイド胎芽病から教えられるもの
- 1. 序言 : 四肢奇形
- 先天性骨系統疾患および奇形症候群の臨床診断
- マウスに成立した先天性異常脊椎の発育
- 腓骨の先天性欠損症と偽関節症について : 臨床的研究
- 先天性関節異常の実験的研究 : 妊娠マウスのX線放射による胎仔の肘関節異常について : 実験奇形学
- 先天性肘関節異常の実験的研究
- 先天性有茎趾の成因に関する実験的研究 : いわゆる子宮内特発性切断との関連について
- X線放射によるハツカネズミ胎仔の先天性指趾数異常
- 短肢症の実験的成立について : X線放射,酸素欠乏,トリパン青注射,ビタミンA過剰による短肢症の成立状況
- 妊娠ハツカネズミのX線放射による胎仔の先天性指異常 : 第2報
- Footballer's ankle の症例について
- スポーツによる過労性骨障害について
- 75.陸上競技選手のいわゆる「肉ばなれ」の治療と対策(第2報)
- 38.陸上競技選手のいわゆる「肉ばなれ」の治療と対策
- Melorheostosis : Special Reference of its Radioanatomical Correlation to the Sclerotomes
- Sclerotomeより見たmelorheostosisの罹患骨部分布
- 致死性四肢短縮型小人症-終論-
- 致死性四肢短縮型小人症--序論
- 致死性四肢短縮型小人症--各論1
- 致死性四肢短縮型小人症
- 新しい形の致死性小人症--致死性四肢短縮型小人症
- 軟骨染色によるヒト胎児骨格発育の研究
- 腓骨の先天性欠損症と偽関節症について
- Poland血症候群
- Selerosteosis
- 複合奇形の成立 : 臨床的観察 : 奇形における発現・成立要因の相互作用
- 片側性外耳・下顎形成不全,心室中隔欠損,腎転位を合併した橈骨欠損症例