稲熱病の生化学的研究 : (第6報)稲熱病菌のグルタミン酸代謝
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The rice blast fungus was cultivated on the medium containing glutamic acid as the sole source of carbon and nitrogen. The fungus grew well on that medium. The maximum yield of the mycelium per gram atom of carbon was 87 percent to that of the one grown on the medium containing sucrose and nitrate. But with respect to heat of combustion driven from each mole of these carbon sources, the growth of the fungus were almost equal in both cases. The pathway of the glutamic acid was studied by means of the inhibition with arsenite and also under the deficiency of thiamine. α-Ketoglutaric acid was isolated as 2,4-dinitro-phenylhydrazone from the medium. Glutamic acid is assumed to be metabolized through TCA-cycle by this fungus.
- 日本植物病理学会の論文
- 1955-12-25
著者
-
田中 正三
京大理
-
田中 正三
Department Of Chemistry Faculty Of Science Kyoto University
-
森脇 垂果
京大理
-
田中 正三
京都大学理学部化学教室
-
森脇 垂果
京都大学理学部化学教室
関連論文
- Biochemical Effects of Gamma Irradiation on the Succinoxidase System, in vitro
- 真珠に関する生化学研究-3-
- 真珠に関する生化学研究-2-
- 真珠に関する生化学的研究(1)-あこや貝成分の季節的変化について-
- (35) 稲熱病罹病性の生化学的研究(第9報) : 稲熱病菌のグルタミン酸代謝について (昭和30年度関西部会)
- 稲熱病の生化学的研究 : (第6報)稲熱病菌のグルタミン酸代謝
- 稻熱病菌の糖利用について (昭和26年度大會(第22囘日本農學大會))
- (8) 稲熱病の生化学的研究(第8報)水稲のPyruvic acid decarboxylaseの有機水銀化合物による阻害 (昭和29年度関西部会)
- 稻熱病菌によるビオチンの定量
- ミブヨモギのテルペノイド生合成に関する予備的研究(A. 自然科学)
- 2-C^ メバロン酸より生成したイソプレノイドのシリカゲル・カラムクロマトグラフィーによる分離(A. 自然科学)