囲碁の部分問題における両利きの探索(Session 3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
囲碁においては、盤面全体に対する、速く正確な評価関数を作ることは困難である。そのため、小目標ごとのサーチが、囲碁プログラムの間では広く用いられている。ここで問題になるのが小目標間の依存関係である。小目標の勝敗に影響を与える範囲を求めて依存関係を解決するアプローチが研究され始めている。relevancy zoneという概念が使われ始めているが、この求め方を改良することを目標としたアルゴリズムを提案する。二つの小目標についてそのような範囲が重なっていれば、そこが両利きの候補となる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2005-09-05
著者
関連論文
- モンテカルロ木探索 : コンピュータ囲碁に革命を起こした新手法
- 分岐因子が一様な探索空間のためのAND-OR木探索アルゴリズム(基礎・理論,人工知能分野における博士論文)
- 囲碁の部分問題における両利きの探索(Session 3)
- 量子計算の科学
- 量子計算の科学
- 量子計算の科学
- 量子計算の科学
- 量子計算の科学
- 量子計算の科学
- 証明数と反証数を用いたλ探索(探索,ゲームプログラミング)
- 分散並列モンテカルロ木探索フレームワークの提案
- ループ並列投機実行のJava仮想マシンの適用