88) 気胸を契機に発症したタコツボ型心筋症の1例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2004-10-20
著者
関連論文
- 150)胸水で発見された右房血管肉腫の一例
- 脳血管障害片麻痺患者の自転車エルゴメータによるトレーニングが運動負荷時酸素摂取応答と運動耐容能に与える影響
- 脳血管障害片麻痺患者の理学療法が運動負荷時酸素摂取応答と運動効率に与える影響
- 642 脳血管障害片麻痺患者の運動負荷時酸素摂取応答と運動効率に関する検討 : 第二報(運動・神経生理)
- 0801 心筋虚血診断におけるブドウ糖インスリン負荷^I-BMIPP心筋シンチグラフィーの臨床的有用性
- 118)心不全を惹起する心房粗動の薬物療法に難渋し, カテーテルアブレーションが著効した拡張相肥大型心筋症の1例
- 138)急性冠症候群を合併した腎血管性高血圧の一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 2)冠閉塞を繰り返し治療に難渋した左冠動脈前下行枝の急性心筋梗塞の1例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 酸化LDLによる内皮依存性血管拡張反応抑制に及ぼすHDL, native LDLの影響(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 動脈硬化血管におけるセロトニンの収縮反応亢進機序 : 平滑筋細胞内カルシウム動態よりの検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 96)腹腔鏡下胆嚢摘出術後に巨大陰性T波, QT延長とtorsades de pointesを来たした症例
- 78)染毛剤により誘発されたと考えられる心外膜炎の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 56)敗血症性肺塞栓症を合併した右心系感染性心内膜炎の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 88) 気胸を契機に発症したタコツボ型心筋症の1例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 86) DSAによる左室画像解析の評価 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 冠攣縮性狭心症患者のセロトニンに対する収縮の形態学的検討 : 血管内超音波画像法を用いて : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ヒト冠動脈偏心性狭窄部におけるセロトニンによる収縮の形態的検討 : 血管内超音波画像法を用いて
- 酸化LDLによる内皮依存性血管弛緩反応抑制に及ぼすHDL, native LDLの影響
- DSAによる冠血管径計測の基礎的および臨床的検討 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 糖尿病性macro及びmicroangiopathyにおけるアポ蛋白について : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- 24) 冠攣縮により若年性心筋梗塞を発症した血小板増多症の1例
- 動脈硬化,リポ蛋白質によるEDRFの産生抑制機序 : 血管内皮由来血管作動物質の病態生理 : 第56回日本循環器学会学術集会