心尖部に内膜肥厚を認めたChurg-Strauss症候群の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2003-10-20
著者
-
合田 亜希子
兵庫医科大学内科学循環器内科
-
中尾 伸二
兵庫医科大学病院内科学循環器内科
-
中尾 伸二
兵庫医科大学 循環器内科
-
弓場 雅夫
兵庫医科大学 循環器内科
-
吉田 泰昌
兵庫医科大学第一内科
-
堤 千佳子
兵庫医科大学循環器内科
-
吉田 泰昌
兵庫医科大学循環器内科
-
堤 千佳子
兵庫医科大学内科学循環器内科
-
吉田 泰昌
兵庫医科大学 循環器内科
関連論文
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 循環器超音波検査の適応と判読ガイドライン
- 99) 拡張相肥大型心筋症に類似した経過をたどった心Fabry病の1例(第105回日本循環器学会近畿地方会)
- 心臓超音波検査 (特集 心筋症・心筋炎--基礎と臨床の最前線2010) -- (診断の進歩)
- 超音波画像診断による評価法の進歩 (第5土曜特集 心不全--研究と臨床の最前線) -- (心不全の診断 新しい画像診断)
- 大動脈弁狭窄の増悪因子に関する検討
- 僧帽弁膜疾患 (特集 内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (循環器)
- 心臓超音波(心エコー)検査 (特集 めざせ切れ者ナース! 周術期の循環器検査から読み取る重症度・緊急度)
- 211) 心タンポナーデを発症した上行大動脈瘤の1剖検例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 133) 心臓MRIが診断に有用であった左室瘤を伴った肥大型心筋症の3症例(第104回日本循環器学会近畿地方会)
- 未治療高血圧症患者における左室局所心筋収縮・拡張動態異常
- 58)冠動脈-肺動脈瘻に対して2種類のプラチナコイルを用いて経カテーテル塞栓術を施行した1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 45)ステント再狭窄病変に対するインターベンション直後に生じる新生内膜のステント内逸脱に関する検討(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 44) 長期間観察し得た冠動脈自然解離を伴う心筋梗塞の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 14) 悪性リンパ腫化学療法後に発症した急性心筋梗塞の一例
- 74)Easy Scanを用いた三次元再構築血管内エコーによるP-Sステントの観察
- 50)徐脈性心房細動の心室レート上昇が心不全悪化の原因と考えられた両室ペーシングの一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 81)膵頭十二指腸切除術後の脚気心の一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 大動脈弁狭窄症の進行度とそれに影響を及ぼす因子・薬剤
- 心不全の心エコー (特集 心不全診療の最前線)
- 高血圧性心疾患 (特集 各種心不全の特徴と管理)
- 心エコーを用いた心不全の病態解析と重症度判定 (第1土曜特集 循環器診療における画像診断法の選択--ベストな診療を行うには) -- (心不全の病態解析と重症度・治療効果判定)
- 心不全における左室形態・機能および左室流入血流動態の相互関係
- 拡張不全例における左室形態・機能
- 経胸壁エコーによる前下行枝血管径の計測 血管内超音波と比較
- 心尖部に内膜肥厚を認めたChurg-Strauss症候群の一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 141) Dual chamber ICD植込み術後に心タンポナーゼをきたした一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 105)水腎症により高血圧性心不全をきたした2例
- 13)経胸壁小型探触子を用いた前下行枝血流10分間診断の試み
- 67) 経胸壁心エコーにて早期に再疎通を確認しえた急性前壁心筋梗塞の2例
- 144) Vegetationとの鑑別を要した大動脈弁上構造物の一例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 69) Power Doppler Harmonic imagingを用いた経胸壁3次元心エコーによる左室容積測定の試み
- 125) カンジダによる菌血症を認めた右室粘液腫の1例
- 新しく開発された解析装置を用いた経胸壁3次元カラードプラ心エコー法による僧帽弁逆流評価の試み
- Harmonic Integrated Backscatter(IBS) 法を用いたドブタミン負荷エコーによる心筋虚血検出の検討
- 経静脈性超音波造影剤とSecondHarmonicImagingの併用による経胸壁三次元心エコーを用いた左室容積測定
- P867 高血圧自然発症ラット末梢細動脈平滑筋促進性GTP結合蛋白質の機能低下
- P602 3次元心エコー法を用いた左心耳機能の評価
- P596 経静脈性超音波造影剤とSecond Harmonic Imagingの併用による経胸壁三次元心エコーを用いた左室腔容積測定
- P535 インスリン抵抗性とα-アドレナリン受容体を介する細動脈収縮
- 0595 Triggered harmonic power Doppler法による心筋虚血の評価
- 0244 心不全での抹消血管収縮亢進における低分子量G蛋白質Rhoの役割
- 132)完全房室ブロックを呈した心筋内腫瘍の1例
- 26)ヘパリン不使用冠動脈造影にても冠動脈内血栓が惹起された抗ヘパリン : 抗PF4複合体抗体(HIT抗体)陽性の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- 8)Slent留置後に血栓閉塞を繰り返した一例
- 116) 冠インターベンション後の安静が下肢静脈還流に与える影響についての検討
- 36) 静脈グラフト吻合部狭窄に対してステント留置を行った一例
- 心エコー法・ドプラ法 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (診断学・検査の進歩)
- 143)心房中隔と僧帽弁尖に発生した粘液腫の1例
- 85)僧帽弁狭窄症,慢性心房細動に伴った左房内巨大血栓により急性左心不全を呈した一症例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- IVUS施行中に発症した冠動脈内血栓症に対しアルガトロバンが有効であった1例
- 71) IVUS施行後発症したヘパリン起因性血小板減少症と思われた冠動脈血栓症にアルガトロバンが著効した一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 急性硬膜外血腫除去術後, 肺塞栓症を起こした真性多血症の1例
- 下壁AMIに対して末梢プロテクションシステムを用いたにもかかわらず, no reflow現象を呈した一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 右冠動脈高度屈曲病変に対するTRIに5Fインナーカテーテルが有用であった一例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 7) Tissue Doppler Imaging法併用による心筋コントラスト効果の検討
- 75)正常心における心筋Integrated-Backscatter(IB)値計測能の評価
- 血栓内フィブリン密度と integrated backscatter(IBS) 値との関係
- P743 3次元心エコー図を用いた拡大心における右心機能の評価
- P734 拡張型心筋症の重症度におけるドブタミン反応性とcyclic variationとの関連についての検討
- 133)感染性胸腹部動脈瘤の1例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 132)冠動脈バイパス術後に左鎖骨下動脈狭窄により狭心症をきたした一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 正常心における心筋 integrated backscatter 値計測能および各年代における正常値を求める試み
- 0046 血栓内フィブリン密度とintegrated backscatter(IBS)値との関連についての検討
- Tissue Doppler Imaging (TDI) 法による肥大型心筋症(HCM)の左室収縮能に関する検討
- Batista 手術(左室縮小形成術)にて術直後より心機能の改善を認めた拡張型心筋症の1例
- 139)右室心筋症を合併した皮膚筋炎の一症例
- 82)組織ドプラー法(TDI)を用いた左室壁運動の定量的評価
- P400 組織ドプラ・コントラスト法による局所心筋壁運動並びに心筋灌流の同時評価
- 0949 AT-II受容体拮抗薬のTNF-α, IL-1βに対する作用効果について : 慢性心不全患者における検討
- 0353 組織ドプラ法を用いた頚動脈・股動脈の動脈硬化度の判定 : 冠動脈病変, 脳動脈病変との関係
- 組織ドプラ法を用いた頚動脈の動脈硬化の判定 ; 冠動脈病変との関係
- 心筋内パルスドプラ法を用いた虚血心における局所的拡張障害の評価
- 右室心筋症を合併した皮膚筋炎の一症例
- 心不全症状を契機に診断された未破裂バルサルバ洞動脈瘤の1例
- P109 慢性心不全患者におけるPimobendanの長期作用効果についての検討
- 0195 組織ドプラ・コントラスト法による心筋灌流のリアルタイム・カラー表示の試み
- 118) 慢性心不全患者に対するPimobendanの長期作用効果の有無について
- 心不全における左室形態・機能および左室流入血流動態の相互関係
- 拡張不全例における左室形態・機能
- 97)ステロイドの減量により増悪したコレステロール塞栓症の一例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 運動負荷誘発性右脚又は左脚ブロックを呈する症例の臨床像, 冠動脈造影所見及び予後についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 低血糖を契機に診断しえた家族性アミロイドーシスの一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 0344 α2-アドレナリン受容体を介する細動脈収縮に及ぼす心不全の影響
- TomTec 社製 Easy Scan を用いた三次元再構築血管内エコーによる冠動脈内ステントの観察
- P548 インスリン抵抗性がα-アドレナリン受容体を介する細動脈収縮に及ぼす影響
- 心不全・心筋症における心機能評価の新手法
- 心エコーでどこまでわかるか (心臓病のすべて) -- (心臓病を見つける)
- 診断 心機能評価(拡張機能を含む) (カラーで診る 臨床現場で役立つ 病棟必携!心不全診療マニュアル) -- (慢性心不全)
- 拡張機能障害の診断--拡張期心不全 (第5土曜特集 心不全UPDATE) -- (拡張不全の新知見と治療戦略)
- 左室内腔形態と左室内非同期 (dyssynchrony) との関連についての検討
- 心・腎保護の観点からみた降圧治療においてアンジオテンシンII受容体拮抗薬に利尿薬を追加する意義
- Heart failure with preserved ejection fraction における左室内腔形態と予後との関連についての検討
- 僧帽弁閉鎖不全症の手術適応と術後フォロー・アップの基本