工学から見たカオスと複雑系(<特集>カオスと複雑系)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本知能情報ファジィ学会の論文
- 2003-12-15
著者
-
寳来 俊介
独立行政法人科学技術振興機構ERATO合原複雑数理モデルプロジェクト
-
寶来 俊介
東京大学生産技術研究所
-
山田 泰司
株式会社あいはら
-
高橋 純
株式会社あいはら研究開発チーム
-
寶来 俊介
独立行政法人科学技術振興機構erato合原複雑数理モデルプロジェクト
-
寶来 俊介
東京電機大学工学部電子工学科
-
合原 一幸
3東京大学生産技術研究所
-
高橋 純
株式会社あいはら
関連論文
- ニホンアマガエル発声行動の相互作用に関する音声データの時系列解析
- 研究速報「ニホンアマガエル音声データの時系列解析」
- 胃電図を用いたストレス疾患診断支援システム
- 新生児呼吸時系列における定常性及び予測可能性の解析
- 新生児呼吸時系列における定常性解析
- 地域風況の予測技術と風力発電(予測技術の信頼性)
- カオス時系列解析とその応用
- 工学から見たカオスと複雑系(カオスと複雑系)
- 同方向性リカレンスプロットによる決定論性解析
- 高次パルス間隔を用いた重畳パルス時系列の解析
- カオス時系列解析とコンピュータ (特集 複雑システムとコンピュータ--時系列解析を中心に)
- GumowskiとMiraの写像の過渡的振舞い
- リカレンスプロットと2点間距離分布による非定常時系列解析
- 決定論的カオス理論に基づく時系列解析システム
- カオスと計算(カオス理論とその応用)
- カオス状態を伴う動的論理回路のスイッチト・キャパシタカオスニューロン回路による実装(一般及び雑音を有効利用する神経系やそのモデル)
- カオス状態を伴う動的論理回路のスイッチト・キャパシタカオスニューロン回路による実装(一般及び雑音を有効利用する神経系やそのモデル)
- 逐次的中期時系列予測 : 予測精度の評価 (非線形問題)
- 逐次的中期時系列予測 : 予測精度の評価
- A-2-8 出力発火間隔時系列リカレンスプロットによるニューロンへの入力の検出(A-2.非線形問題,一般セッション)
- リカレンスプロットを用いたニューロンへの入力信号の検出