1)血栓の融解により様相が変化した左主幹部から前下行枝におよぶ冠動脈病変の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2003-04-20
著者
関連論文
- 急性心筋梗塞におけるHepatocyte Growth Factor測定の意義
- 44)免疫グロブリン結合アノマリ-CPKによりCPK高値を示した2症例(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 19)冠動脈ステント植込み後5カ月の病理所見(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 18)血管内視鏡による冠動脈内ステントの観察(日本循環器学会第64回四国地方会)
- 冠動脈造影所見と脈波伝道速度(PWV値)の対比 : 冠動脈硬化病変の予知因子となりうるか(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 1)血栓の融解により様相が変化した左主幹部から前下行枝におよぶ冠動脈病変の一例
- 6)PCIの6ヶ月後に認めた緩徐進行型動脈解離によるCoronary artery aneurysmの1例(心不全を呈する3枝病変)に対し,PCIを施行した一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 63) 透析性心膜炎が原因と考えられた心タンポナーデの1例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 帝王切開後に肺塞栓症を発症しPCPSにて救命し得た症例(第86回日本循環器学会中国地方会)
- 106) 急性心膜炎に, 冠攣縮による急性心筋梗塞を合併したと考えられた一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)