96)器質的狭窄との鑑別が困難であった冠攣縮性狭心症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2003-04-20
著者
-
中村 雅
茅ヶ崎市立病院循環器科
-
望月 孝俊
茅ヶ崎市立病院循環器科
-
望月 孝俊
茅ヶ崎市立病院循環器内科
-
和田 篤
茅ヶ崎市立病院循環器内科
-
魚住 博記
茅ヶ崎市立病院循環器科
-
齊藤 幸生
茅ヶ崎市立病院循環器内科
-
中村 雅
茅ヶ崎市立病院循環器内科
関連論文
- 81)短期間に左心房内に血栓形成・消失を認めた高齢者心不全の1症例
- 83)術後7年で心臓内再発と皮膚病変(粘液腫)を認めた左房粘液腫の1症例
- 60) 副腎外褐色細胞腫の関与が示唆された急性心筋梗塞の1例
- 91) 乳癌術後, 内分泌化学療法中に肺血栓塞栓症を発症した一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 48) ベーチェット病経過中,短期間に2ヶ所の動脈瘤形成を認め,手術後炎症反応出現しプレドニゾロンで改善を認めた一例
- 60)失神発作を認めた先天性QT延長症候群の一例(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- Integrated Bipolar ICD Lead の心房波オーバーセンシングによる失神
- 33)来院直前にCPAとなった急性僧帽弁閉鎖不全症の1例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 6)急激な経過をたどり,剖検にて診断された褐色細胞腫の1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 69) 脳出血を合併したカンジダによる人工弁感染性心内膜炎の一剖検例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 103) 気管支喘息患者に発症し緩徐な経過をたどった好酸球性心筋症の一症例(第190回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 111) 脳血管障害による神経症状で発症した感染性心内膜炎の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- たこつぼ型心筋障害を呈した冠攣縮性狭心症の1例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 41)塩酸ビルジカイニド(サンリズム)大量服用にて出現したincessant form VTの一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 32)甲状線機能亢進症に続発した心筋疾患の2症例 : 心筋シンチグラフィ所見を中心に(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- 87)ICDリードの心房波クロストークにより心室ペーシングが抑制され失神に至った1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 32)インターベンション後,上行大動脈解離をきたした1例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 96)器質的狭窄との鑑別が困難であった冠攣縮性狭心症の1例