代謝異常による心臓病態 : Anoxiaと心臓手術 : シンポジウム : 「代謝異常による心臓病態」 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1969-10-20
著者
関連論文
- 両房腫瘍の1例 : 特にその超音波像について : 第34回日本循環器学会近畿地方会
- 代謝異常による心臓病態 : Anoxiaと心臓手術 : シンポジウム : 「代謝異常による心臓病態」 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- 超音波検査法による三尖弁運動動態の研究(第6報) : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 心臓血管造影 : 外科の立場より : チアノーゼ性心疾患愚老に対する心臓血管造影の外科的意義 : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会 : Symposium on Angiocardiography
- 狭心症の研究(第一報) : 安静時狭心症の血行動態 : 第32回日本循環器学会近畿地方会
- 狭心症に関する研究(第2報) : 狭心症の血行動態
- 大血管石室起始症を伴った心内膜床欠損症に対する手術経験 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 僧帽弁膜症における超音波検査成績と手術所見との対比 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 心室中隔欠損症及び心房中隔欠損症に伴った肺静脈狭窄症の1治験例 : 第26回日本循環器学会近畿地方会総会
- K^+, Na^+イオンの心筋細胞膜透過性に関する実験的研究
- 同種弁による大動脈弁置換手術
- 体外循環を用いた開心術の研究 : (第8報)-人為心室細動の血行動態について
- 左室容積算出法について検討 : Chapman法とDodge法の比較 : 第37回日本循環器学会近畿地方会
- 自然閉鎖を来たしたと思われる左室 : 右房交通症の1例 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 狭心症の臨床的研究(第6報) : 第35回日本循環器学会近畿地方会
- 超音波検査法による三尖弁運動動態の研究 : 第七報
- 体外循環を用いた開心術の研究(第11報) : 人為心室細動時の冠血行動態及び心筋代謝について
- Fallot氏四徴症根治手術後の血行動態 : 第24回日本循環器学会近畿地方会総会
- 僧帽弁狭窄症再手術例の検討 : 第23回日本循環器学会近畿地方会総会
- 心疾患に起因する末梢動脈塞栓症の3治験例 : 第25回日本循環器学会近畿地方会
- 体外循環を用いた開心術の研究 : 第10報 : 人為心室細動時の冠血行動態及び血液ガス動態について
- 血小板減少症を伴ったファロー氏四徴症2例の治療経験 : 第25回日本循環器学会近畿地方会