体表面心臓電位図
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1980-03-10
著者
関連論文
- 急性心筋虚血時の心室性不整脈の成因に関する実験的検討 : 心内膜マップによる検討
- Reperfusion arrhythmia の成因に関する実験的研究 : 心内膜マッピング法による検討
- 循環器学研究に関する調査報告
- 心電学研究の歴史をめぐって その14(最終回) : 心電図から体表面電位図まで
- 心電図T波の構成法 : 再分極時心起電力の等価表現とT波の同方向性の解釈
- 8) 房室間興奮伝播に関する研究 : 細胞内電極法による心房内興奮伝播過程について(第24回 日本循環器学会総会)
- 2) 心筋内近接双極誘導に関する理論的実験的考察(第24回 日本循環器学会総会)
- 体表面心臓電位図
- 7) 房室間興奮伝播に関する研究 : 細胞内微小電極法による房室輪及び房室結節附近に於ける興奮伝播過程について(第24回 日本循環器学会総会)
- 本態性高血圧に対するカルシウム拮抗薬の年齢別有用性--Nicardipine2重盲検試験の検討
- 心室内興奮伝導に対する頻度依存性抑制効果より観たlidocaine型とquinidine型抗不整脈薬の特徴
- (11)特別発言心電図の方面からST-Tの変化の機構について
- A2.体表面心臓電位図の展開
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し