心膜液中adenosine deaminase(ADA)活性が高値を示した慢性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1994-04-20
著者
関連論文
- Brugada 症候群と自律神経との関わり : 歴史・診断・臨床的意義・治療について
- 73)心内膜床欠損・右室低形成・肺動脈狭窄術後経過良好な一症例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- カルシウム拮抗薬(塩酸 Benidipine)を用いた厳格な高血圧治療の自律神経系への影響
- 63)Pilsicainide内服にて房室伝導と心室脱分極・再分極時間の著明な延長とQTdispersionの増大を認めた1症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 233)モンテプラーゼによる肺動脈血栓溶解療法にて救命し得た急性広範性肺血栓塞栓症の一症例(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 83)経胸壁心臓超音波による大動脈・肺動脈最高血流速と先行RRとの関係について : 洞調律と心房細動との違い
- 1-a) 死後心筋組織を検討しえた原発性心筋症の一例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 低体温に特徴的な心電図変化を認めた poikilothermia の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- ニトログリセリン, プロプラノロール併用療法の冠側副血行に及ぼす影響 : 逆行血流を中心に : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- プロプラノロール投与によるT波, T環の検討 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 287. Frank 法ベクトル心電図の胸部導子の位置に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : VCG
- テレメータ法による運動負荷心電図 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 経過中に心筋硬塞様心電図を示した劇症肝炎の1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 115.Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正(胴体模型実験による) : 第41回日本循環器学会学術集会 : ベクトル心電図
- 心膜液中adenosine deaminase(ADA)活性が高値を示した慢性心膜炎の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 顔面浸水負荷における心拍数の変動について : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 房室弁逆流を合併する完全房室ブロック症例に対する新しいペーシングモードの可能性 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 292. 冠側副血行に及ぼす各種薬剤の影響 : 逆行血流による実験的検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 冠循環
- 76) 若年者心筋硬塞症の一例 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 27) Frank法ベクトル心電図の胸郭前後径変化による影響とその修正 : 胴体模型実験による : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 21) 左軸偏位を示す完全右脚ブロックのベクトル心電図学的検討 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 行動様式別, 心拍数・心室性期外収縮発生関係(HR-VPC関係)の検討 : Winkle解析との対比検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会