Sjogren症候群に急性心外膜炎を合併した一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-08-20
著者
-
増山 理
大阪大学医学部第一内科
-
北風 政史
大阪大学医学部第一内科
-
是恒 之宏
大阪大学医学部第一内科
-
北畠 顕
大阪大学医学部第一内科
-
坂田 泰彦
大阪大学医学系研究科病態情報内科学
-
尾崎 仁
大阪大学医学部第一内科
-
星田 四朗
大阪大学医学部第一内科・病理病態
-
堀 正二
大阪大学医学系研究科病態情報内科学
-
鎌田 武信
大阪大学医学部
関連論文
- SH/TA-508臨床第II相試験: 心臓領域における至適用量の検討
- 152)拡張型心筋症患者における新たな心筋組織性状評価 : 超音波RF信号波形のカオス解析を用いた検討(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- P795 頚動脈における血管壁肥厚の程度と超音波組織性状の定量的評価 : 超音波integrated backscatterを用いて
- 1040 心筋梗塞における虚血障害進展過程の定量的評価 : 超音波心筋組織性状診断による検討
- 0687 心筋梗塞急性期におけるresidual coronary flowの予測 : 心筋組織性状診断による検討
- 0876 心筋組織性状診断による心筋vabilityの検出 : 再灌流後遠隔期壁運動改善例との関係
- 0550 頸動脈硬化粥腫の定量的超音波組織性状診断と冠危険因子との関連
- 0927 ドブタミン負荷心筋組織性状診断による冬眠心筋の虚血進展の定量的評価
- 0221 Acoustic Densitometry法による動脈硬化病変の定量的超音波組織性状診断
- 0213 梗塞不全心の左室filling障害に対するAmrinoneによる改善効果 : 経静脈コントラスト心エコー法による検討
- 経静脈左心系コントラストエコー図法の臨床的有用性: アルブネックス肺動脈注入による検討
- 1011 心筋コントラストエコー法による再疎通前Residual Flowが気絶心筋回復過程に与える影響
- 再灌流直後の心筋コントラストエコー図法における心筋染影消失時間の意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0647 アンジオテンシンII変換酵素阻害薬の心肥大.心筋組織線維化抑制効果における局所NO系の関与
- 心房性ナトリウム利尿ペプチド分解酵素選択的阻害例の心筋症自然発症ハムスターにおける心肥大および心筋組織線維抑制作用
- P330 超音波造影剤レボビストによる心筋染影の定量的評価 : Integrated Backscatter画像での時間濃度曲線からの検討
- 0587 レボビストによるヒト心筋染影 : multi frame trigger power Doppler imaging法による検討
- 0227 Optisonを用いた経静脈心筋コントラストエコー図法の有用性と限界 : 経胸壁アプローチによる検討
- 0215 ハイフレームレートKinetic Image法による局所左室壁運動様式・asynchronyの可視化
- 0042 "どこでもMモード"エコー法による簡便で正確な左室径計測
- A 60-Year-Old Woman With Systolic Murmur After Repeat Mitral Valve Replacement
- P320 高血圧症での左室の形態的適応様式による心不全発症機序の相違
- 0055 Backscattered Energy Temporal Analysis (BETA)法を用いた心筋組織性状の評価 : 拡張型心筋症と陳旧性心筋梗塞の比較
- 0661 健康人における血中一酸化窒素レベルの概日リズム
- 0573 虚血性心疾患患者では運動負荷によりNitric Oxide(NO)産生は増加するか?
- 1088 Isolated diastolic heart failure発症に至る左室remodelingへのrenin-angiotensin系およびendothelin系の関与について : ダール食塩感受性ラットを用いた検討
- 一過性虚血後の心筋気絶回復過程:パルス・ドップラー法を用いた左室流入血流速波形による検討
- 0129 ぺーシング誘発性のヒト代謝性冠血管拡張反応におけるNO・アデノシンの役割
- 82) ペーシング誘発性の代謝性冠血管拡張反応に対するNicorandilの作用
- 133) 大動脈弁狭窄症との鑑別が困難であった閉塞性肥大型心筋症の1症例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 急性微小冠循環障害における冠血流自己調節能の破綻 : アデノシンの関与について
- アデノシンの冠血管拡張作用におけるα_2交感神経作用の役割
- 1090 慢性心不全における血漿アデノシン増加とそのメカニズムの検討 : アデノシン産生酵素5'-nucleotidase活性化とカテコラミンの意義
- 1090 慢性心不全における血漿アデノシン増加とそのメカニズムの検討 : アデノシン産生酵素5'-nucleotidase活性化とカテコラミンの意義
- 1090 慢性心不全における血漿アデノシン増加とそのメカニズムの検討 : アデノシン産生酵素5'-nucleotidase活性化とカテコラミンの意義
- 1090 慢性心不全における血漿アデノシン増加とそのメカニズムの検討 : アデノシン産生酵素5'-nucleotidase活性化とカテコラミンの意義
- 心筋コントラストエコー法からみた冠側副血行路の負荷時応答性 : コロナリースチール現象の解明 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0911 新しいβ1遮断薬, 塩酸セリプロロールの心筋虚血軽減作用 : NOの関与
- 0300 ラット自己免疫性心筋炎におけるマトリックスメタロプロテアーゼ阻害薬のアポトーシス抑制効果の検討
- 0177 たばこ煙中成分ニコチンの心筋梗塞サイズ縮小効果
- 44) 血小板糖蛋白IIb/IIIa受容体拮抗薬の心筋梗塞サイズ縮小及びno-reflow現象抑制効果
- P667 心房細動患者における血中Nitric Oxideレベル低下の意義 : 血液凝固線溶系異常との関連
- P163 Ischemic preconditioniningの心筋梗塞縮小効果における細胞内Ca^の役割
- P149 虚血前一過性NO生成阻害による心筋保護効果とそのメカニズムに関する検討 : Ecto-5'-nucleotidaseの役割
- 0871 冠血管作動物質diadenosine tetraphosphate (AP_4A)の心筋梗塞縮小効果とその作用機序の検討
- 0870 血小板糖蛋白IIb/IIIa受容体拮抗薬の心筋梗塞サイズ縮小及びno-reflow現象抑制効果
- 0700 心筋NO産生阻害によるアデノシン産生酵素活性増加作用 : protein kinase Cの関与
- Kinetic画像処理による心機能特徴抽出
- D-11-121 Kinetic画像による心機能の判別分析
- 0980 超音波心筋組織性状による急性心筋梗塞症例のviability評価 : Harmonic Integrated Backscatter法の有用性
- P730 糖尿病性腎症による透析心の心筋組織性状評価 : Tissue Harmonic Imaging併用Integrated Backscatter法による検討
- P729 左室心尖部アシナジー評価におけるTissue Harmonic Imagingの有用性
- 0051 Harmonic Integrated Backscatter法による心筋組織性状評価
- P511 アデノシン受容体慢性阻害による冠微小血栓形成
- P232 心房細動における冠循環調節 : 模擬ペーシングによる検討
- SI-10 肥大心の破綻過程における神経体液性因子の役割
- 96)アデノシン増加によるischemic preconditioningの心筋壊死縮小作用の持続効果(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- α_1受容体を介する心筋5'-nucleotidase活性化の心筋壊死縮小効果 : ischemic preconditioningとの関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アミノフィリンの心筋虚血に及ぼす影響 : α1受容体刺激作用とアデノシン受容体遮断作用の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血における血管内皮依存性弛緩物質(NO)の心筋収縮抑制・虚血改善作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ischemic preconditioningの壊死縮小効果の機序 : α_1受容体を介する5'-nucleotidase活性増大の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- dilazepによるischemic preconditioning効果の増強 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ischemic preconditioningの壊死縮小効果における5'-nucleotidase活性・アデノシン産生増大の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血・再潅流による冠血流自己調節能(coronary autoregulation)障害とその回復現象 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血に於ける血管内皮依存性弛緩物質(EDRF)の冠血流増加・虚血軽減作用 : acidosisの関与 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- P167 高血圧心の左室形態・機能の経時的評価 : 心エコードプラ法による高血圧ラットでの検討
- 梗塞前狭心症の臨床的意義 : 非再疎通例における検討 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 頚動脈プラークの超音波組織性状と病理学的組織性状の比較
- P304 NOの心肥大抑制作用 : cyclic GMP系・P70 S6キナーゼの関与
- P227 ニフェジピンの心筋虚血軽減作用-NOの関与
- P042 心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)の心筋虚血軽減作用-NOの関与
- 0798 ラット自己免疫性心筋炎におけるアデノシンA2受容体刺激剤の心筋炎抑制効果の検討
- 0390 Ischemic preconditioningによるP70 S6kinaseの活性化と、梗塞サイズ縮小効果との連関
- アンギオテンシン変換酵素阻害薬の isolated diastolic heart failure 発症予防効果 : 心エコー法による心形態変化の経時的検討
- 超音波心筋組織性状診断 : バイオプシーにどこまで迫るか?
- P769 高血圧心リモデリングにおけるレニン・アンジオテンシン系の関与
- P376 Isolated diastolic heart failure発症へのendothelin系の寄与
- P118 アンジオテンシン変換酵素阻害薬によるIsolated diastolic heart failure発症阻止効果 : エンドセリン系の不活化を介して
- P129 新しい冠血管作動物質diadenosine tetraphosphateの同定とその冠血流量増加メカニズムの解明
- 高血圧患者におけるパルスドプラ左室流入血流速波形のみを用いた左室拡張機能評価の問題点
- 0392 虚血再灌流心Protein Kinase C(PKC)isoformの一酸化窒素による活性化
- 0090 虚血再灌流による心筋障害におけるカルパインの役割
- 0112 血管内皮細胞におけるneuropilin結合蛋白の同定とVEGFの新しい情報伝達経路の解析
- P683 Ischemic preconditioningによるα_1アドレナリン受容体活性化による心筋保護効果
- P192 活性化多核白血球による冠血管収縮反応におけるアデノシンの役割 : 白血球A_2受容体刺激の意義
- P579 NO産生抑制がステント内新生内膜肥厚に及ぼす影響について : 犬冠動脈での検討
- 1373 心筋虚血下Nitric Oxide(NO)産生におけるα_1アドレナリン受容体活性の意義
- 専門医トレーニング問題
- 心筋梗塞再疎通療法直後における遠隔期心筋サルベージ効果の予測 : 心筋コントラストエコー法による経時的検討
- 心室壁局所収縮機能定量化のためのKinetic画像処理
- 0150 アンジオテンシンIIタイプ1受容体遮断薬は、高血圧による代償性肥大を阻害せず過代償による拡張不全の発症を防止する
- 高齢者心不全の病態と治療(高齢者の循環器疾患)(循環器学の進歩)
- 超音波による心腔内血流計測 : 形態から機能の評価へ
- P395 心筋虚血再潅流障害に伴う心筋エコー輝度の変化
- 0212 セカンドハーモニクスおよびintegrated backscatterを用いた心筋コントラストエコー法による心筋局所血流の評価
- セカンドハーモニクスおよびIntegrated Backscatter を用いた心筋コントラストエコー法による冠血流評価
- 拡張不全の進展とリモデリング
- 左室流入血流から病態を知る
- 3H-3 Digital Subtraction Echography(DSE)の原理と臨床応用への可能性(医用超音波)
- Sjogren症候群に急性心外膜炎を合併した一症例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会