WPW症候群を伴う狭心症に対する同時手術例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
6.直腸カルチノイド及びS状結腸癌術後に, 肝転移切除術2回, 肺転移切除術2回を施行した重複癌の1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
-
腎不全を伴う不安定狭心症の1手術例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
-
大動脈四尖弁に対する大動脈弁置換手術の2例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
-
28 Fallot 四徴症術後遠隔期の chronotropic incompetence 症例の運動機能
-
第102回日本肺癌学会関東支部会 : 16.喉頭癌根治術後の右下葉孤立性肺癌 : Primary vs.metastatic
-
63.Nd : YAG Laserと縫合術のみによる胸腔鏡下肺腫瘤の1手術例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
-
S-III-5 縦隔胚細胞性腫瘍の外科治療(S-III 縦隔胚細胞性腫瘍の基礎と臨床,第6回日本呼吸器外科学会総会)
-
右冠状動脈入口部近傍の限局性急性大動脈解離およびAAE症例に対する大動脈基部置換術
-
第104回日本肺癌学会関東支部会 : 21.若年者肺癌の3手術例
-
原発性廃癌における腫瘍マーカーと腫瘍volumeおよび, 手術前後の経時的変化
-
食道超音波内視鏡(EUS)による原発性肺癌の肺門縦隔リンパ節術前診断
-
非小細胞癌における縦隔郭清と予後
-
要-b-7 肺癌手術における縦隔リンパ節郭清と神経枝温存(要望b 手術手技(4),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
-
要-c-7 肺門縦隔病変に対する食道内視鏡エコーの基礎的検討(要望c 画像診断(2),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
-
後天性弁膜症手術の遠隔成績とその向上
-
0586 エホバの証人派信者の心臓外科手術
-
V-12 高度閉塞性肺疾患兼肺扁平上皮癌症例の胸腔鏡下肺部分切除術兼肺気腫のレーザー焼灼
-
C-38 過去 30 年間に経験した血管輪症例の外科治療の検討
-
37) Jatene術後の肺動脈バルーン拡張後に生じた大動脈肺動脈間交通を外科的に閉鎖した例(アミサリンによる多形滲出性紅斑の出現もあわせて)
-
89)内科治療中に腱索断裂の進展によると思われるMRの急性増悪を認めたIEの1手術例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
-
17)SLEに大動脈炎および大動脈閉鎖不全症を合併した大動脈置換の1治験例 : 日本循環器学会第121回関東甲信越地方会
-
体静脈還流異常を伴う高度右心低形成症候群に対する pulsatile total cavopulmonary shunt 術の1例
-
97 転移性肺腫瘍に対する手術術式の検討 : とくに肉腫と癌腫の比較
-
O-409 ヒト心筋介在板の部位特異性、特に三次元構築と興奮伝導との関連
-
20) 僧帽弁閉鎖不全症を合併し, 弁置換術が施行されたSLEの1例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
-
C-36 無脾症候群の共通房室弁逆流に対する二弁口化形成術
-
16. 先天性心大血管異常に起因, ないし合併した気管, 気管支狭窄に対する外科治療の経験(心疾患合併例 : 診断・治療・遠隔成績, 第 15 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 気管・気管支病変に対する外科治療と遠隔成績)
-
2C13 弁輪拡大を要した小児(15歳以下)大動脈弁置換術
-
WPW症候群を伴う狭心症に対する同時手術例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク