心アミロイドーシスの顕性化を観察し得たSLEの1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1993-08-20
著者
-
高畠 豊
獨協医科大学越谷病院循環器内科
-
林 輝美
獨協医大越谷病院 循環器内科
-
高柳 寛
獨協医大越谷病院 循環器内科
-
松永 理一郎
獨協医科大学越谷病院循環器内科
-
加瀬 誠
獨協医科大学越谷病院循環器内科
-
前川 佳彰
獨協医大越谷病院循環器内科
-
山中 俊彦
獨協医大越谷病院循環器内科
-
諸岡 成徳
獨協医大越谷病院循環器内科
-
松永 理一郎
獨協医大越谷病院循環器内科
-
高畠 豊
獨協医大越谷病院循環器内科
-
佐々木 高信
獨協医大越谷病院循環器内科
-
加瀬 誠
獨協医大越谷病院循環器内科
-
前川 佳彰
独協医科大学附属越谷病院循環器内科
関連論文
- 26)リウマチ性大動脈弁閉鎖不全症に冠動静脈瘻を合併した1例 : 日本循環器学会第106回関東甲信越地方会
- 44) 左室内腔辺縁の曲率分布による左室形態の分析(I) : 局所収縮異常の検知の試み : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 4) 肥大型心筋症に対するnifedipineの効果 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 143. Photodensitometryを用いた大動脈弁閉鎖不全による逆流の定量化 : ドップラー : 第44回日本循環器学会学術集会
- 10.左室負荷心の左室収縮様式の検討 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 心調律の左室機能に及ぼす影響
- リウマチ性僧帽弁疾患々者の血行動態 : 病像規定因子の検討
- 心臓弁膜症(殊に僧帽弁狭窄症)患者の予後(心臓カテーテル検査成績を中心として)
- His束電位の記録 : 第59回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 大動脈形成不全に末梢性肺動脈狭窄を合併した1例 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 12.当院における心臓再同期療法の現況(一般演題,第33回 獨協医学会)
- 72)心臓再同期療法施行時の房室結節アブレーションに経左室アプローチを必要とした拡張相肥大型心筋症の1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 25.冠攣縮性狭心症を合併した心室頻拍,心室細動と有症候性Brugada症候群の2例(一般演題,第32回 獨協医学会)
- 77) 有症候性Brugada症候群に異型狭心症を合併した一例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心電図にて虚血性心疾患を疑った肺血栓塞栓症の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 放射線療法により縮小を認めた心膜原性悪性中皮腫の1例
- 48) 低血糖発作に伴い狭心症様の胸痛とST低下を認めたIDDMの一例(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- P371 分単位の周期で群発する心室性期外収縮の瞬時心拍数タコグラム像
- 1355 糖尿病患者から無症候性虚血性心疾患をいかにして検出するか : 糖尿病罹患歴、HbA1c値の重要性
- 難治性うっ血性心不全と繰り返し心室頻拍を呈した, Becker型筋ジストロフィーの1剖検例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 狭心症における安静時の左室拡張動態と冠循環動態の関連について : 第58回日本循環器学会学術集会
- 12)意識消失を繰り返した冠攣縮性狭心症の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 53)バルサルバ洞動脈瘤に多発性冠動脈瘤を合併した1症例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 98) ^I-BMIPP心筋シンチグラムを用いた甲状腺機能低下症における心筋代謝活性の評価(日本循環器学会 第155回関東甲信越地方会)
- 58)右室粘液腫の2手術例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 99)アンギオテンシン変換酵素阻害薬服用中に高K血症と著明な洞停止を来した1例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- 29)特異な弁動態を示した大動脈弁輪拡張症による重症大動脈弁逆流の一症例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 1176 心房粗動例の24時間R-R間隔ヒストグラムによる房室伝導比の解析
- 0207 急性心筋梗塞のリモデリング発症因子 : (単球接着分子を用いて)
- REM睡眠とhypopneaとの関連が疑われた発作性徐脈依存性房室ブロックの1症例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 成人心房中隔欠損症の臨床像と予後 : 第58回日本循環器学会学術集会
- PTCA後の白血球接着分子の発現増強とその意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Headache anginaの2症例 : 日本循環器学会第142回関東甲信越地方会
- 解離性大動脈瘤をきたした褐色細胞腫の1例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 心室ペースメーカー植込み後, 周期性の血圧変動と狭心症の発現をみた房室ブロックの1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 61)左冠動脈主幹部狭窄例の運動負荷心電図 : 体表面36誘導STマッピングによる検討 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 若年者にみられた左室瘤の2例 : 第88回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 184. 心房圧a波の分析 : 収縮性と負荷の影響の相違 : 心機能 : 第44回日本循環器学会学術集会
- Tissue Tracking 法を用いたペースメーカ刺激部位の同定
- 89)弁形成術後,手術時期に苦慮した感染性心内膜炎の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 内科的治療で経過を診えた左主幹部急性冠動脈症候群の一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 57)Procainamide経口投与中に高熱を認めた一例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- P273 血栓溶解療法における白血球接着分子と動脈血酸素分圧の関係
- 1291 PTCA時の冠静脈血中トロンボモジュリン値の臨床的意義について
- 心房細動および心房粗動例における運動負荷時の心拍数急増の機序 : 瞬時心拍数タコグラムによる解析 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性下壁心筋梗塞に伴う房室ブロックの機序に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 大動脈弁逆流症例における大動脈弁置換術後の左室形態変化に関する検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性下壁梗塞における前胸部ST低下とその慢性期心機能における意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 急性心外膜炎像 : 心タンポナーデで初発した悪性リンパ腫の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 家族性拡張型心筋症(親子3人)の1家系 : 日本循環器学会第124回関東甲信越地方会
- 心アミロイドーシスの顕性化を観察し得たSLEの1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- 3洞のValsalva洞動脈瘤による大動脈弁閉鎖不全症の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 解離性大動脈瘤を合併した大動脈炎症候群の1例 : 日本循環器学会第135回関東甲信越地方会
- 運動負荷心電図にて心停止を起こした狭心症例とPTCAの効果(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- DDDペーシング中に胆嚢炎を併発し不安定狭心症, 急性心筋梗塞の診断が困難であった1剖検例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 拡張型心筋症における心機能と心室性不整脈の関連と予後について
- 肥大型心筋症における異常Q波の特徴と形態像との対比
- 肥大型心筋症の左室拡張障害と心房音に関する検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- Triangular Indexを用いた拡張型心筋症における自律神経活動の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PTCA時の反復冠動脈閉塞による心筋虚血耐性についての検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 拡張型心筋症における冠抵抗血管機能について
- 期外収縮の「自覚」に関する検討(2) : 右室刺激誘発との対比
- 急性心筋梗塞重症ポンプ失調例の末梢組織における酸素動態について
- 著明な上行大動脈内膜の石灰化についての検討 : 中年群と高齢群での比較
- 拡張型心筋症における左室流出路駆出血流速による左室収縮能の評価 : pulsed Doppler法による検討
- 連合弁膜症に併発した急性心筋梗塞の冠動脈病変の経過を観察しえた1例
- 楽音様雑音に関する心エコー図の検討
- 急性心筋梗塞における血栓溶解療法での白血球接着分子の経時的変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 多彩な経過を示した肺性心の1剖検例
- Noonan症候群の1成人例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 肥大型心筋症における局所急速充満期拡張障害と微小血管循環障害の関連について : RIを用いた検討
- 1) 僧帽弁狭窄症に生じた左房食道瘻の1剖検例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 64) 左冠動脈入口部単独狭窄の1中年女性例 : 日本循環器学会第122回関東甲信越地方会
- 巨大三尖弁嚢の1例
- 巨大三尖弁嚢の1例
- 大動脈二尖弁による高度大動脈弁逆流と重複僧帽弁口の1例
- 大動脈二尖弁による高度大動脈弁逆流と重複僧帽弁口の1例
- 心室内血流速度の分布に関する研究
- PTCA時の反復冠動脈閉塞による心筋虚血耐性の発現とその機序 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ニトログリセリンにより左前下行枝狭窄部末梢への血流が一過性に途絶した心内膜下梗塞例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- ニトログリセリンの静注により誘発された狭心症の1例(日本循環器学会 第139回関東甲信越地方会)
- 完全房室ブロック例における心房ペーシングによる下位自動能の変調
- 不整脈連続モニター装置を用いた長期観察による心室性期外収縮の治療効果判定 : 基礎疾患、薬剤血中濃度との関連
- 発作性心房細動および心房粗動時に見られるKent束の supernormal conduction の解析
- Repetitive Paroxysmal tachycardiaに対する抗不整脈薬の効果 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
- 5)Procainamide,Disoryramideにより著明に洞停止をみた発作性上室性頻拍の1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 33)RA,Sjogren症候群による肺高血に右→左短絡卵円孔開存を生じた1剖検例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会
- 20)冠動脈瘤(川崎病?)を有する心不全成人例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- 23)心臓原発悪性腫瘍の1剖検例 : 日本循環器学会第116回関東甲信越地方会
- 5)僧帽弁閉鎖不全症に合併した膜性部心室中隔瘤の1例 : 日本循環器学会第114回関東甲信越地方会
- 48.Postextrasystolic potentiationにおける心収縮性と血行動態パラメーターの関連について : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 後天性心弁膜症の予後
- R-R 間隔のヒストグラムによる心房細動例の解析 : 心房粗動との比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 血管拡張剤療法 (循環器疾患の新しい薬物療法)
- 心房機能に関する研究 : 収縮様式とComplianceについて
- 特発性心筋症における病態生理-1-特発性心筋症の血行動態 (特発性心筋症--研究,臨床における最近の進歩) -- (臨床)
- 肥大心疾患の血行力学
- 178.心室流入機序に関する研究 : 急速流入期への心室弛緩性の影響 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 心機能
- 191.左右心室流入機序の差違 : 第40回日本循環器学会学術集会 : 循環動態
- 三尖弁閉鎖不全の病態