両側腎動脈狭窄に対する腎自家移植の一経験例 : 第51回日本循環器学会東北地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1975-10-20
著者
関連論文
- 遺伝性前立腺癌の4家系 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 群馬県における尿路***癌の発生率 : 10年間の動向
- 当院でおこなった生体腎移植6例について : 第1回群馬地方会
- 人間ドックで偶然発見された褐色細胞腫の1例 : 第1回群馬地方会
- 両側腎動脈狭窄に対する腎自家移植の一経験例 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 一側腎動脈再建術施行一症例 : 第51回日本循環器学会東北地方会
- 長期透析患者に対するエナント酸テストステロンの使用経験 : 第169回東北地方会
- 腎移植におけるALGの使用経験 : 第166回東北地方会
- 男性化手術を施行した真性半陰陽の双生児例
- 我々の行つている前立腺手術 : 第38回東部連合地方会
- 透析患者に発生した腎腫瘍および尿管腫瘍症例 : 第189回東北地方会
- 慢性人工透析患者における血清電解質濃度と血圧PRA,aldosteroneとの関係 : 第42回東部連合総会
- DICによる急性腎不全の1例 : 第184回東北地方会
- 前立腺肥大症の経尿道式高温度治療(TUMT)による治療成績 : 第1回群馬地方会
- 急性腎不全を呈した再生不良性貧血・発作性夜間血色素尿症症候群(aplastic anemia-PNH syndrome)の1例 : 第195回東北地方会
- 尿道狭窄手術の遠隔成績 : 第41回東部連合地方会
- 免疫療法施行腎癌症例の予後経過について : 第50回東部総会
- シクロスポリンの腎移植適用時の臨床的検討
- 透析患者における骨折症例の検討 : 第47回東部連合総会
- 高血圧症における血漿レニン活性と尿中カテコラミンの動態
- 膀胱腫瘍の初代培養細胞の電顕的観察
- 腎脂肪肉腫の1例 : 第177回東北地方会
- 急性腎不全特異症例の治療経験
- 45XO/46XYモザイク型を呈したターナー症候群の1例 : 第174回東北地方会
- 結石溶解剤注入療法などで効果を認めた腎結石の4例 : 第175回東北地方会
- 長期透析患者におけるステロイドホルモンの動向
- 神経芽細胞腫の1例 : 第194回東北地方会
- 膀胱外反症の1例 : 第175回東北地方会
- 胃癌術後に痛風腎によると思われる急性腎不全を呈した1例 : 第189回東北地方会
- 群馬県における前立腺癌の疫学特性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 神経因性膀胱に対する薬物療法の効果の検討 : 第179回東北地方会
- 潜在性脊椎被裂症による神経因性膀胱に対するミ***グラフィーの意義 : 第42回東部連合総会
- 脊髄神経根のミ***グラム : 第175回東北地方会
- 腎尿管結石症における脊髄腔造影法
- 脊椎疾患が原因と考えられた神経因性膀胱 : 第170回東北地方会
- 尿中Na排泄量からみた血漿レニン活性および血漿アルドステロン濃度の動態について
- 腎固定術が疼痛軽減に著効を示した遊走腎の1例 : 第195回東北地方会
- 両側大腿剥離骨折を起こした一透析例 : 第187回東北地方会
- 非活性副腎腫瘍が疑われた後腹膜腔腫瘍の1例 : 第186回東北地方会
- WDHA症候群を合併した褐色細胞腫の1例 : 第186回東北地方会
- 多発性膀胱憩室を併発した尿道弁の1例 : 第184回東北地方会
- 仰臥位及び立位におけるチストメトリーの比較 : 第183回東北地方会
- Mikro-tip圧力トランスジューサーのチストメトリー : UPPにおける使用経験 : 第45回東部連国総会
- 神経因性膀胱における, 腰仙椎部 computed tomography の意義 : 第44回東部連合総会
- Pyeroureteritis-cystica の1例 : 第178回東北地方会
- 膀胱に開口した皮様嚢腫の1例 : 第176回東北地方会
- 潜伏性脊椎披裂症における脊髄腔造影像と膀胱機能
- 尿道下裂の手術法 : 第37回東部連合地方会
- 血液透析開始後の結核の再燃 : 第40回東部連合地方会
- レ線陰性結石を疑した右尿管腫瘍の1例 : 第184回東北地方会
- 陳旧性陰嚢水腫によると思われる陰嚢内腫瘤の石灰化の1例 : 第183回東北地方会
- 巨大腎皮質腺腫の1例 : 第167回東北地方会
- 透析時循環動態の適正保持に関する我々の考案
- 陰茎に発生したextramammary Paget's diseaseの1例 : 第170回東北地方会
- 長期透析患者の免疫能について : 第183回東北地方会
- コンピュータによる長期透析患者の高血圧の解析 : 第183回東北地方会
- 長期透析患者の食塩摂取量と血圧 : 第168回東北,第209回新潟合同地方会
- 生体腎移植後のリンパ球サブセットの推移 : 第51回東部総会
- 抗A抗体の出現したシクロスポリン投与生体腎移植の1例 : 第194回東北地方会
- 泌床器科臨床におけるカテコールアミンの動態
- 腎盂腫瘍と鑑別が困難であつたXanthogranulomatous Pyelonephritisの1例 : 第185回東北地方会
- Yolk sac tumorの2例 : 第184回東北地方会
- 先天性尿道直腸瘻の2治験例 : 第40回東部連合地方会
- 腎結石及び腎周囲膿瘍を合併したXanthogranulomatous pyelonephritisの1例 : 第166回東北地方会
- 腎切石術における手術法 : 第171回東北地方会
- 手術侵襲時における尿中遊離型17-OHCS分画の変動